だいぶ、花粉症がキツい時期になりました…
過去に花粉症の人を見下していたため、まさに天罰を受けている気分です…
あぁキツい…(笑)
ほぼ外での仕事ですので大変支障きたしてます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/df/4f03ab1032c320097899754f155771b1.jpg?1617018356)
↑このふざけたようなバイクみたいやつ
「田面ライダー」というやつです(笑)
少し教えて頂きました。
これは、ミニバイクみたいなのに乗っている気分で意外にも楽しい♪
また
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/91/cf38991cffc652085c674259659312ed.jpg?1617018766)
ハウスの補修作業ですが、補修箇所が多くて大変…
今年は、大雪の結果仕事が出遅れた感と依頼作業の引き受けがあるため、まだまだバタ付くところがありそうです…
休養日の他に休暇も取得しておりました。
もちろん、ラーメン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b4/bd953faa11d4d3901e372156f21233ec.jpg?1617018980)
弘前にある「やずや」の台湾味噌ラーメン♪
むせました…(笑)
地元黒石にある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5a/8e39d1adc7c5a85ae263af99f6a6f1f7.jpg?1617019058)
「酸辣味噌坦々麺」
すっぺぇのはもちろん濃厚な味噌ラーメンでさっぱどしました!
それにしても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/17/ae562993197e3ef579408fb38730cd34.jpg?1617019140)
「黒石」の「こみせ通り」というところはこのように老化、いや進化してました。
そして3月28日(日)
やっぱり子守り…
ってなわけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9b/059753d5cbf4651b5536800e72234f46.jpg?1617019329)
「浅虫水族館」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/87/21f18793ba03f296885a13480e975eb8.jpg?1617019387)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b1/8eed0acbdb8e325a5892691d7b146917.jpg?1617019387)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/60/8600220405858fe6b0a6510899fa675e.jpg?1617019387)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c2/67996dd8ffa6668ee6d5a884c73d0fff.jpg?1617019388)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f8/04bb053f57232a3a779d56697d98b07a.jpg?1617019390)
子守り大変でしたが、2歳の二男坊にとっては色んな事に興味を持ち始めているのでそんな姿を見るのも楽しかったです♪
3月#4週トレーニング内容
3月22日(月)
PMロード40分WK
3月23日(火)
PMロード
10分WK+1キロjog×2本
3月24日(水)
PMロード
10分WK+1キロjog×3本
3月25日(木)
〜
3月28日(日)
休養
とうとうjog開始です。
しっかり両膝にサポーターしながら…
多分、今後走る時はずっとサポーターが必要だと思います。