毛沢山語録

大陸素浪人の毛沢山が中国や東南アジアについてご報告いたしますw。

死ぬ気で麺を食う男の巻(Down Under_Men At Work)

2018-04-15 22:00:00 | グルメ

私は麺が好物。

米の飯より麺を食ってた方が良いのです。(おかげで血糖値が上がって、糖分と炭水化物がドクタ-ストップなんだがw)

 

そんなドクタ-ストップを無視して命をかけて糖尿病の薬を飲みながら食った麺がこれだ!

 

ベトナムと言えばフォ-、これを食わないでは帰れません。

 

米の麺なんで炭水化物、血糖値上昇ですが、うまいです。(笑)

 

酒店や飯店で麺を頼むとこんなのしかありません。

茹ですぎの麺でス-プのお味もよくありません。

死ぬ気で食う価値はありません。

 

 

江西省の田舎で食った麺

麺専門店(というか麺しかない)ですが、見た目やっつけ感満載です。

でもお味は悪くない。

 

ちょっとしゃれた麺屋で食べた牛肉麺。

 

こっちは豚肉麺。

麺が平麺です。

お味は悪くはないんですが、値段が40元もしやがります。(笑)

 

 

そして私が最近もっともはまってる麺がこれだ!

前にも紹介した紅焼牛肉麺

手打ち麺で太麺、ス-プもくせになるお味、かなりうまいのです。

そしてお値段13元、安いです。

鎮江鍋蓋麺と言うお店。

ここは良く通っているので中国にしてはサ-ビスが良いのです。

 

加麺(ようするに替え玉)までもってきてくれるのです。(しかも無料)

食い過ぎです。(私は体がでかいので沢山食うだろうとの心遣いです)

どんどん寿命が縮まるんだがw

 

そんなサ-ビス満点の店がここだ!

 

おばあちゃん、カッコいい帽子かぶってんじゃねえか?(笑)

ここの麺を食ってみたい方は↓をポチッとな。

 

 

 


中国宴席料理を食う男の巻(Pigeons_Genesis)

2018-04-12 22:00:00 | 日記

中国へ出かけて一番面倒臭いのは食事に招待される事なのです。

酒は殆ど飲まない私にとってはありがた迷惑なのです。(笑)

向こうは気を遣ってくれて酒店に連れていくのですが、上海の大都会ならともかく地方都市の酒店で出される料理はほとんど美味しくありませんたいした物がないのです。

私はジモティ中国人で賑わう飯店で食う物の方がうまいw。

そんなご招待にだされた料理がこれだ!

 

どうせ酒のんじゃってろくに食いもしないんですが、料理だけは沢山出てくるのです。

殆ど残してしまいます。

凄い無駄です。

 

この麺みたいなのは冷麺でしょうか?

ゴムの食感です(笑)

 

豆腐を乾燥させて麺状にした料理。

これは好き。

 

塩漬け肉を夾んで食べます。

 

この中に入っているのは臭豆腐。

中国人が大好きな奴です。

青い唐辛子は食うと口から火を噴きます。

 

魚の煮付け風

海の魚は食べてもOKですが川の魚はヘビ-メタルなのでNGです。

 

豚足の煮込み風

こういうのは好き。

 

川魚のフライ

よってNG

そして最後のシメはこれだ!

 

 

 

 

 

鳩食うんじゃねえよ!(笑)

 

平和の象徴も食っちゃうんだな中国人

と思われる方は↓をポチッとな


ありえへん日本料理の巻(Fire_The Crazy World of Arthur Brown)

2018-04-10 22:00:00 | グルメ

私の中国での本拠地は上海近辺の振興都市。

企業誘致などで外国企業の参入が盛んです。

でもどういう訳か日本企業はさっぱり。

今頃中国進出してくる日本企業はいねえよw

泊まってるホテルは、一見して外国人とわかる白人、ヨ-ロッパ系が多いのです。

彼らは何食ってるかはどうでも良いんですが、私は日本食が食べたい。

探し回ってやっと見つけたのがこの店だ!

 

さんま 冷凍ですけど。

 

エビの天ぷら

 

焼き鳥

カッパ巻き

ちょっと酢の効きがいまいち。

めっちゃ量の少ない茶碗蒸し

 

へんな形の羽根つき餃子

 

海鮮鍋を頼んだらこんなのがきやがりました。

鮭に身がついてません。

骨ばっかりw

 

危ないので刺身系はパス。

客層は全部中国人、結構流行ってます。(日本人がいないからだが)

こんなのでもOKなんでしょうね。

値段もそんなに高くないし。

 

でもメニュ-にはありえへん料理が!

 

 

鉄板焼きバナナw

まあ、ピザも違うが。

119火警巻 fire Volume  激辛マグロ巻き!

これは日本料理じゃねえよ!

と思われる方は↓をポチッとな


危険がいっぱい、中国高速道路の巻(Danger Zone_Rainbow)

2018-04-09 13:33:06 | アクロバット走行

中国での移動手段として一番危険なのは高速道路での移動です。

事故ったら埋められちゃう高速鉄道より危険がいっぱいです。

3年前は5重衝突に巻き込まれました。

まあ、原因は私の乗ってた車の運転手が超ヘタクソなのが原因なんですが(笑)

中国もいまや誰でも運転免許をもってる時代になってきやがりましたが、教習所での教育がよろしくない(タバコ4カ-トン、宴席招待、4000元分の買い物カ-ドで誰でも合格)ので運転が危ないのです。

昨年もさっそく事故にまきこまれました。

田舎の高速道路を夜走っていたのですが、外灯がないような真っ暗の高速道路。

そこにプラスチック製のバケツが落ちていて車体の下に見事に挟まりました。

そしてゴガガガ!と音を立て始めます。(笑)

この時運転していたのは若い免許取り立ての中国人社員。

かなり焦ってます。

もうパニックになって走っていた追い越し車線から路肩に寄せようと車線移動をしやがります。

後方確認せずに!(笑)

そこへドッカ-ンとトラックが追突。

トラックの運ちゃんが運転がうまかったのでうまく避けてくれ、リヤクオ-タ-パネルとバンパ-がベッコリくらいで乗員は無事。

トラックもバンパ-くらいで軽傷で済みました。

両車とも動けるのでインタ-チャンジにある警察へ行くのですが、警察は夜8時を過ぎていたので、翌日に事故検証が廻されてしまいます。(笑)

結局この地に一泊する羽目に。

まあ、死ななくてよかったんですが。

この様に危険がいっぱいの中国高速道路、何が起こるかわかりません。

なんたってこんなのが・・・・

トラックのシャ-シを自走させているんですが、もう一台が乗り上げたみたいになってます。

中国では良くある親亀子亀走行です。

1台分の高速料金で2台運んじゃう常套手段です。(笑)

 

良く見ると

こんな細いワイヤ-で縛ってあるだけじゃねえかよ!(笑)

これじゃいつ外れて大事故になるかわかんねえな?

と思われる方は↓をポチッとな。

 

 


黄門様、カンボジアで危機一髪の巻(Four Holes In The Ground_Premiata Forneria Marconi)

2018-04-05 23:03:06 | 旅行

今回は東南アジア、カンボジアのグルメです。

いつでも夏のカンボジア、冬服はいりません。(笑)

 

 

朝から宗教音楽みたいなのが流れています。

朝からうるさい声が飛び交う中国とは違います。

 

字がまったく読めません(笑)

 

カンボジアの観光地といえばアンコ-ル・ワット

シェムリアップという市にあります。

夜になると繁華街がヨ-ロッパ方面と思われる不良白人外国人で大賑わいです。

なんたって奇妙な観葉植物が自生してたり、ハッピ-な粉物が安いとか、あやしい外国人には人気の場所です。

そんな場所で食べた料理がこれだ!

ビ-ルはアンコ-ル。

これがポピュラ-らしい。

生野菜と牛肉炒め目玉焼きのせ。

臼みたいなのに入った蒸し卵風。

薩摩揚げ風フライ(チキン入り)

食感も薩摩揚げそのもの

海苔とキノコのス-プ

私の嫌いな香菜(パクチ-)も少ないので安心できます。(笑)

わりとシンプルな料理。

カンボジアのお米は長粒種で香りがついているのが多いのです。

パサッとしてますがうまみがあります。

中国産の長粒種の米はパサパサでうまみがなくて食えたもんじゃありませんが、これはうまいです。

カンボジアは今や中国の植民地化資本が押し寄せてカンボジアの米をバンバン買い占めているそうです。

理由がわかりますw。

飲料水は天然水とか浄水を飲まないと危ないのは外国では当たり前。

これさえ気をつけていればゲ-リ-・ク-パ-にはなりません。

他にもファンタとかコカコ-ラもあります。

 (でもとっても甘いんだが)

そんな、こんなでロ-カル食は問題ありませんでしたが、カンボジア最後の夜に首都プノンペンで食べた高級イタリア料理店で大当たり!

どうやら飲んだジンジャ-エ-ルに入ってた氷に当たったらしい。

ゲ-リ-・ク-パ-が止まりません。

そして帰りの飛行機では機内食も食えず、フラフラになって帰国。

そのまま、かかりつけの胃腸科医院に直行です。

私「先生!外国で食あたりしたようなんですが?」

先生「わかりました。ベッドにうつぶせになって下さい」

ベッドにうつぶせになると看護婦さんが私のズボンとパンツをズリ降ろしやがりますw

先生「外国で食あたりになると細菌に感染してる可能性がありますから調べますね」

次の瞬間私の黄門様に激痛が!

先生は私の黄門様にでっかい検査器具を突っ込み、グリグリしやがります。(笑)

ってテメ!そんなでっかいの俺の黄門様に突っ込むんじゃねえよ!痛えだろ!(笑)

検査の結果は問題なく、薬を飲んだら治ったんですが、黄門様は2~3日痛かったのであります。

ご老公は大切に扱え

と思われる方は↓をポチィとな