残暑厳しい毎日です
ご注意ください。
しかし、少し変化も感じ始めました。
蝉たちの合唱がピークを過ぎました。 そして、あちらこちらに死骸も。
カワセミ観察中も目の前をウスバキトンボ(精霊とんぼ,盆とんぼ)の群れが乱舞しています。
そして、ハグロトンボも・・・
よーく見てみるとオスとメスの2匹が寄り添って右へ左へ。
暫くして、メスが枝に止まり、お尻を上げて求愛のポーズを

するとオスがメスの後方から近づき、応えようとしています。


そして、カップル成立です。 おめでとーう
<カップル成立の型がハート
に>



猛暑だろうが、新型コロナだろうが、秋は少しずつ近づいていますね
それにしても今年は(これまで)台風の発生数と上陸数が少ないですよねー
こちらも去年までとは異なってますね。
兄弟が見ている横でダイブ!

ゲット失敗は数々・・・
<1回目>


<2回目>


<3回目>




失敗ばかりしている訳ではありません。
勿論、エサもゲットしますし


時にエサ以外も


ご覧いただきありがとうございます。


しかし、少し変化も感じ始めました。
蝉たちの合唱がピークを過ぎました。 そして、あちらこちらに死骸も。
カワセミ観察中も目の前をウスバキトンボ(精霊とんぼ,盆とんぼ)の群れが乱舞しています。
そして、ハグロトンボも・・・
よーく見てみるとオスとメスの2匹が寄り添って右へ左へ。
暫くして、メスが枝に止まり、お尻を上げて求愛のポーズを

するとオスがメスの後方から近づき、応えようとしています。


そして、カップル成立です。 おめでとーう





猛暑だろうが、新型コロナだろうが、秋は少しずつ近づいていますね

それにしても今年は(これまで)台風の発生数と上陸数が少ないですよねー
こちらも去年までとは異なってますね。
兄弟が見ている横でダイブ!

ゲット失敗は数々・・・
<1回目>


<2回目>


<3回目>




失敗ばかりしている訳ではありません。
勿論、エサもゲットしますし


時にエサ以外も



ご覧いただきありがとうございます。