ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

今週のカワセミ(神無月)#810

2020年10月15日 | カワセミ
いつもの場所で待っていると直ぐに現れ、エサ獲りを始める事もあれば、
昨日の今日なのに中々姿を見せてくれない事もあります。
そんな時は、
天敵にやられたのかな~?
縄張りを追われたのかな~?
もしかして寿命か病気で逝ったかな~?

等、色々とネガティブな事を考えてしまいます
今回も、そんな事を考えていたらやっと、元気な姿を見せてくれました。

そして、食事して去っていく背中に向かって〝元気でね。明日もよろしく!〟と・・・


 
先ずは、お気に入りの枝?に止まります。 この場所ではほぼ毎回です。


そして、直ぐにエサ探しを。




少し離れた所へダイブしましたが、残念でした。













枝に摑まろうとしましたが、着木も失敗  
悔しくてボーとしてたのでしょうか? 〝ちこちゃんに叱られるよ〟悪いけど笑っちゃいます。







でも、同じ失敗は繰り返しません。 今度はカニをゲット










態々見せに来てくれたのかと思わせるぐらい、こちらに向かって近くの枝に止まりました。







この後もエサ獲りを繰り返していました。



一方、ヤマセモが住む清流は木々が少しずつ色づき、秋を感じさせてくれ始めました。
水面を落葉が流れていきます。

















ご覧いただきありがとうございます