ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

カワセミと野鳥たち #1081

2021年09月12日 | カワセミ
我が家の狭い庭に30年以上前に植えたカボスの木が1本あり、今年も沢山の実をつけました。 同時期に植えた柚の木は枯れてしまいましたが💦
とても我が家だけでは、またご近所にお分けしたぐらいでは消費できません。

例年は以前勤めていた職場や趣味のバドミントンメンバーにまで範囲を広げて配っていましたが、コロナ禍のご時世、カボス配りが〝不要不急か否か〟そんな事まで心配し、そこで遠方に住む娘に聞くと貰ってくれると言うことなので昨日約100個程送りました。蓋を開けてビックリでしょう(笑)
勿論、荷物の中がカボスだけでは孫達は喜びませんので、一緒にお菓子や好きなレトルト食品、当地の名産 等々を沢山詰め込んで送りました。

喜んでくれるといいのですが、荷物は今日の午後(夕方頃)に着くようです

〝カボス〟 はなべ物は勿論ですが、今は高いサンマ、ビールのあてや子供も大好きな唐揚げ、天ぷらなどの揚げ物に、そして刺身、勿論焼酎ロックにもとてもいいので娘には普段からお世話になっている職場やご近所へ少しずつでもお配りし季節を感じてもらえたらカボスも我々も嬉しいですね

秋ですねー  





きょうだいで仲良く(?)エサ獲り場へ飛んで行きました。









一方が戻ってきてカメラマンの前でホバリングしながらエサを探します。









よく見えませんが、何か獲ったかなー!?







小さなエビを獲ったようですね。









今度は残念💦💦













ほぼ真下へダーイブ!



獲れたかなー???



カニを獲ったようですね






















ご覧いただきありがとうございます。