今日は「父の日」。 全国のお父さん!いい一日で有りますよ~に
〝ダメな事はやっぱりダメ!〟
さて、SNSでホタルの投稿を散見するようになってきました。
幻想感や涼感漂いとても癒されます。
梅雨時季、雨の日を避けホタル発生場所を探したり、情報をキャッチして実際観て! 撮影して! 投稿して! 楽しんで!おられる。そんな事を想像させてくれます。
兵庫県西宮市の有馬川で今、ゲンジボタル数百匹が飛び交っているらしいです(新聞情報)。
連日、見物する方々が沢山来られているようですが、毎年、この環境を整備し守っている管理者は〝捕まえに来ないで!〟と嘆いているらしい
当たり前の事を態々、言わなければならない辛さ、情けなさ
察して余りある
一方、野鳥に関しても今は大事な子育て時季ですが、時々、巣の状態を紹介する投稿があります
そんな紹介(投稿)は要りません
野鳥を愛し、想っているなら辞めて欲しいです。 お願いします

百歩譲って巣の遠く離れた所から、それもこっそりと、そして極偶になら??(私が言うことでも無いが<勝手な思いですが>)
それでも、やっぱりダメか!?
愛する野鳥の巣は探さない
抱卵や子育て中は近づかない
もし、巣を見つけても他言しない(野鳥への思いやり)
ホバリングからのエサ獲りは?



失敗でした💦





嫌な事は直ぐに忘れ、次こそ( ^ω^)・・・



有言実行







早く止り木へと

よいしょ💦💦





お腹は未だ満たされていませんので、次を求めて

ご覧いただきありがとうございます

〝ダメな事はやっぱりダメ!〟
さて、SNSでホタルの投稿を散見するようになってきました。
幻想感や涼感漂いとても癒されます。
梅雨時季、雨の日を避けホタル発生場所を探したり、情報をキャッチして実際観て! 撮影して! 投稿して! 楽しんで!おられる。そんな事を想像させてくれます。
兵庫県西宮市の有馬川で今、ゲンジボタル数百匹が飛び交っているらしいです(新聞情報)。
連日、見物する方々が沢山来られているようですが、毎年、この環境を整備し守っている管理者は〝捕まえに来ないで!〟と嘆いているらしい

当たり前の事を態々、言わなければならない辛さ、情けなさ


一方、野鳥に関しても今は大事な子育て時季ですが、時々、巣の状態を紹介する投稿があります

そんな紹介(投稿)は要りません

野鳥を愛し、想っているなら辞めて欲しいです。 お願いします


百歩譲って巣の遠く離れた所から、それもこっそりと、そして極偶になら??(私が言うことでも無いが<勝手な思いですが>)
それでも、やっぱりダメか!?
愛する野鳥の巣は探さない



ホバリングからのエサ獲りは?



失敗でした💦





嫌な事は直ぐに忘れ、次こそ( ^ω^)・・・



有言実行








早く止り木へと

よいしょ💦💦





お腹は未だ満たされていませんので、次を求めて

ご覧いただきありがとうございます
