ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

#カワセミと野鳥たち 1312

2023年01月12日 | カワセミ・野鳥

寒かったり! 少し寒さが緩んだり! 三寒四温の時季は未だ早いが、川岸に菜の花が咲き始めました。
その菜の花の前でカワセミ嬢がホバリングを( ^ω^)・・・














菜の花(黄色)にカワセミ嬢(青色)は映えますね。













ホバリングからのダイブです。



しかし、獲れませんでした💦









今度こそはと( ^ω^)・・・







小さいけど獲れましたよ👏👏









突然! コサギの群れが現れカワセミのエサ(小魚)を獲っていきます(彼らも食べないと生きて行けませんからね











10分程して皆で去っていきました。





この間、カワセミ嬢はエサ獲りを控えていましたが、コサギの群れが去るや否やエサ獲り再開です。







お見事です👏👏























あっという間に完食(丸呑み)です。





上空では ♫トンビがくるりと輪を描いた(^^♪ 













エサ獲り!絶好調です。

















美味しく? ペロリと頂きました。




ご覧いただきありがとうございました

#カワセミと野鳥たち 1311(2/2)

2023年01月10日 | ヤマセミ
寒さを我慢し、ホットコーヒーを飲み干したころヤマセミ君が姿を見せてくれました。
ありかとー


カメラマンの前の枝に止まり、そこからダーイブ!











獲ったかな~?





小さいですが、魚を咥えています👏👏



石の上に止まろうとしましたが、足を滑らせました💦













別な場所へと移動します。





















落とさないようにしっかり咥えています。

















小さいから直ぐに完食です。





カワセミもですが、食事の後は直ぐに口濯ぎ(水浴び)をします。 賢いな~👏👏 













水飛沫が凄い!! 迫力ありますね~





















止り木へ









口も奇麗に成り、満足そうです。




ご覧いただきありがとうございます。

#カワセミと野鳥たち 1311(1/2)

2023年01月10日 | 野鳥
最近はヤマセミ観察に憑りつかれている(笑)
ヤマセミは極端にヒトを嫌がる過敏な野鳥であるため、日の出前からスタンバイしている。
足の裏の感覚が無くなる程、寒いが辞められない

勿論、こんなに寒さを我慢して待っててもヤマセミが姿を見せない日もあるのに・・・
アホですね~
でも、野鳥観察ってこんなものなんです



そんな待ちの間に姿を見せてくれた野鳥さん達を紹介します

オシドリのオス



同じくメスです。



ピッタリとくっついて泳ぎ回ります。



正にオシドリ夫婦





仲良しと言えばこのバンのペアーも



仲良くしてましたよ💖





朝食中の野鳥さん達です。
オオバンです。 植物が主食です。



カメラマンは初めて見ましたが、魚も食べるんですね。 少々ビックリ😲





カイツブリは大きなハゼを食べてましたよ。

















コサギは主食の魚を!

















足に大きな水かきを持つオオバンの水面滑走













カメラマンの存在を無視して近くを横切ったアオサギ。  ヤッパリ大き~い!













〝どうかしましたか?〟って声を掛けてあげたくなる程寂し気なイソシギ












ご覧いただきありがとうございます。

#カワセミと野鳥たち 1310

2023年01月09日 | カワセミ・ヤマセミ
私事ではありませんが、正月早々チョット嬉しい事が・・・

この地に住み始めて三十数年。
隣近所はほぼ同年代のお父さん、お母さん達でした。
と言う事は子供達も大体そんな感じです。 

だから互いの家を行き来して遊んだり、食事したり、誕生日会したりや地域のお祭りも・・・〝みんながきょうだい〟みたいにして育ってきました。

中学校まではみんな同じ中学校ですが、高校以降はそれぞれが志望する進路の学校に進み、そして大学や就職して社会人に成るためにこの地を離れる子も居ました(我が子もですが)。

我が家の前の娘さんも我が娘とほぼ同い年で幼稚園の頃からよーく知っています。
ちょっと小太りでお喋りが好きでとても可愛い子でした。 家の前や公園で遊んだり、両家+αで泊まりの海水浴に行ったりもしました。
今でも家からお勤めされ、会えば笑顔で挨拶を交わしてくれます。

その娘さんが一昨日、結婚されたと、昨日、娘さんのお母さんから聞きました。とても嬉しそうに・・・

正月早々、我が事のように嬉しくなり誰かに話したくなりました(笑)

〇〇ちゃん  本当におめでとう    お幸せにね






おめでとう続きに、長いことカワセミやヤマセミを観察(撮影)して来ましたが、彼らいとこ同士(ブッポウソウ目/カワセミ科)のツーショットは初めてです。

カワセミ嬢が止まっていた枝にヤマセミ君もやって来ました。<カメラマン ビックリ😲>



カワセミ嬢もビックリして逃げだします。



















所が何とカワセミ嬢が戻ってきました。<カメラマン二度ビックリ😲😲>









暫くの間、互いを意識しながら微妙な距離感でツーショットを楽しんでいましたよ💖

















正月早々、嬉しい珍ショットです







さて、別なポイントのカワセミ嬢はと言うと・・・








魚獲りに励んでいますが、



相変わらず殆ど失敗しません。 上手に獲りますよ👏👏

















急ぎ安全な食事場所へと!





食べたら直ぐに戻ってきました。そしてまた、水面下を覗き込みます。



ヤッパリ!  お見事です👏👏























今度はダイブした枝に戻ってきました。























これ以上ない鮮度抜群の生き生きとしたお魚を・・・



味わうことなくスルッと呑み込みました。








ご覧いただきありがとうございます。

#カワセミと野鳥たち 1309

2023年01月07日 | カワセミ・ヤマセミ
都会でもなく、かと言ってそれ程田舎でもない当地でも一昔前までは救急車のサイレンの音は余り聞かなかった記憶があります。
がー
年末には朝の4時過ぎに救急車が走っていました。

昨今では毎日、数回サイレンの音を耳にしますし、車を運転中にも遭遇します。
確かに救急車の出動回数は多くなっていると実感しています。

そんな中、新聞の社会面に小さく「救急搬送困難事案 年末年始の1週間、全国の主要52都市で7158件! 過去最多!」の記事が目に留まりました。
そして、その日の夕方のローカルTVのニュースでも、当地の救急搬送困難事案が増加(過去最多更新中)しているとのことでした。

救急の主な原因は「新型コロナと季節性インフルエンザ」の患者の急増です。


本当に気を付けましょうね。
体調が急変しても直ぐに病院へ行けませんからね。


それにしても医療従事者の皆さま、ありがとうございます  年末年始だろうが!夜間休日だろうが! ご苦労様です






川の岸に立つ木にはエナガがエサを求めて・・・









川ではカワセミ嬢が朝食を摂るため頑張っています。











食べ頃サイズを獲りましたよ👏👏





又もやゲットです👏👏

















美味しく頂きました。  朝食はこの後も続きました






その川ではカイツブリがウロウロと・・・







マガモとは仲良しです(笑)






一方、エサ獲りに苦戦しているヤマセミ君ですが、どうでしょうか?
魚らしきモノを見つけダーイブ!



























何か咥えて浮上してきましたよ!





































止まり技に戻ってきましたが・・・







容器か何かの破片みたいなモノのようです💦





食べられないと分かったのか捨ててしまいました。






これが川を下りながら細かくなって「マイクロプラスチック」になっていくんでしょうね

いい加減にしろ~  ゴミを捨てる人間ども




ご覧いただきありがとうございます。