どろ亀のプロムナード

散歩、写真、スケッチ等、ノロノロ歩いて見てきます!

「宝和洋画会A」8月後半は「静物画」

2017-08-16 18:45:55 | 日記
今日は「宝和洋画会A」の例会で「静物画」です。
今日の当番は ひまわり・桃・ザクロや 
玉ねぎ・ナス等の野菜を用意してくれました。
暑いせいか 旅行なのか 夏休みなので孫と遊んでいるのか、、、
参加者は6名でした。
ひまわりを選んだのですが 良い場所が確保できず
何とかなるだろうと思い描き始めたのですが
だんだんとやる気が薄れ 今日はもうやーめた( ノД`)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「グレープフルーツ」F8 油彩

2017-08-15 16:00:16 | 日記
絵を描きました。
「グレープフルーツ」F8 油彩
「みずみずしさ」を表現するのは 難しいです。 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分転換で「静物画」

2017-08-14 16:22:22 | 日記
今日は朝から「リハーサル」F80油彩 に取り組んでいましたが
昼から気分転換で「静物画」です。
以前「宝和洋画会A」で描いた
グレープフルーツを置いている箱を小さくし
イメージを変えてみたいと思います。
今回はF8油彩にします。
明日中には仕上げるつもりです。


です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供は 水遊びが大好き

2017-08-13 19:14:14 | 日記
今日は日曜グループのテニスです。
墓参りや 孫とプール等で 4名不参加の連絡があり
助っ人をお願いしていましたら 何と6名揃いました。
よかった 良かった
この暑さのなか 4名だと ぶっ倒れます。



末広中央公園は 噴水で水遊びする子供たちで大盛況!
子供は水遊びが大好きです。
初めは 水を怖がっている子供もすぐ慣れて
噴水をくぐったり 手で噴出孔を押させたり
いろいろな遊び方をしています。
子供たちの様子は ずーっと見ていても飽きません。





公園を維持管理される方 暑い中 「ご苦労様」です。



今日の「六甲山」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の「テニス」は ちょっと楽です

2017-08-12 20:40:20 | 日記
今日は土曜日グループの「テニス」です。
陽射しは強いものの 風があるので幾分楽にプレイができました。
半分水を入れて凍らせたぺットボトルに
後から水を足して 水分補給をしていますが
「テニス」が終わっても まだ氷が残っています。
今日のような日が続けばいいのですが
そうはいいかないですネ (´;ω;`)



末広中央公園の噴水は 今日も大人気
風向きで 日傘が役に立っているようです((´∀`))





今日の六甲山です。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「逆瀬川」夏の草刈り

2017-08-11 19:33:33 | 日記
「逆瀬川」の草刈りは「阪急逆瀬川駅」の上流側を先にはじめ
下流側は少し後から行っています。
下流側の草刈りが終わった頃には
上流側はもう 草が生え始めており 雑草の生命力にびっくりです。





今日の六甲山です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暫く ドライブは おあずけ

2017-08-10 21:01:31 | 日記
今日も暑い!
木曜日は「日帰り温泉」の日ですが 
車検中の代車の座席の角度が合わないのか
腰と尾骶骨が痛くなり
乗る気にはなりません。
代車は 必要に迫られた時に 使う事にします。
飛石でフロントガラスに ひびが入り 万が一の事を考慮し
取り替えることにしましたが 結構高いものになります。
2週間位かかるので ドライブは暫くお預けです(´;ω;`)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵を描き始めました

2017-08-09 16:29:29 | 日記
絵を描き始めました。
「リハーサル」F80 油彩
他の絵も 描きながら 2~3ヶ月かけて
ゆっくり仕上げたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関前広場に「ユリ」が咲いています

2017-08-08 20:58:08 | 日記
今日は車検のため車を 整備工場へ持っていき
代車で帰りましたが 車の座席が合わず 尾骶骨が痛いです。
仕方がない( ノД`)
我家の玄関前広場に「ユリ」が咲いています。
同じ階の方が ボランティアで広場の草花の手入れをされるので
マンションの3階にいながら 四季の花々を楽しむことが出来ます。



今日の「六甲山」です。


宝塚歌劇場方面です。


宝塚市役所方面です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風接近で ベランダの住人を避難

2017-08-07 11:03:11 | 日記
台風5号は強い雨風で近畿地方へ向かっているので
ベランダの住人を避難させました。
家の中へ入れるまでは必要ないと判断して軒下へ移動です。
まだ雨はポツポツ 風もありませんが
どの程度の雨風か 窓の外を見張る事にします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アピア夏祭り」2017

2017-08-06 22:20:55 | 日記
今日の「テニス」の参加者は8名で プレイ 休憩 プレイ 休憩なので
少し楽ですが 炎天下では立っているだけで 汗が出てきます。
私より10歳上の人が頑張っているのに弱音は はけませんが
早くゲームを終わり 休憩したいのが本音です😅



阪急逆瀬川駅前で「アピア夏まつり」が昨日今日と開催されており
家のベランダからも賑わいの様子がわかります。
ステージでは歌や演奏などで盛り上がり 
「宝塚音頭」の踊りでフィナーレです。

夏といえば 全国各地で花火大会が開催されていますが
昨年から「宝塚観光花火大会」がなくなったのは 残念です。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は息子夫婦の家で「たこ焼きパーティー」

2017-08-05 19:58:58 | 日記
今日は息子夫婦の家で「たこ焼きパーティー」です。
しかし私は「テニス」なので 妻が先に出かけ
私は遅れての参加です。
たこ焼きは久しぶりです。
普通の「たこ焼き」と「チーズ入りたこ焼き」等
いろいろ作ってくれました。
「美味しいです」ビールにあいます。
いくらでも食べられます。
ウイスキー・日本酒・ワイン等なんでもあります。
息子はあまり飲まないのですが 私のために用意してくれました。
「孫」の顔を見ながら飲むのですから これまた最高です。
息子夫婦からのプレゼントは
妻に「ロクシタン L’OCCITANE」
SHザ オイル(ボディー・ヘア用オイル)
私には新ラベルの「OldParr 12」 本当に嬉しいものです。
「息子夫婦・孫」有難う!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「跳ね橋のある風景」F4 水彩色鉛筆他

2017-08-04 18:03:03 | 日記
絵を描きました。
「跳ね橋のある風景」F4 
水彩色鉛筆 ポスターカラー(白)で描いています。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「麦わら帽子の似合うひと」F8 アクリル

2017-08-03 13:54:54 | 日記
昨日の「宝和洋画会A」でモデルさんを描いたのですが
時間内に完成できず 今日 家で仕上げました。
題は「麦わら帽子の似合うひと」にしました。
人物も少しづつ慣れてきましたが
時間内に描き終える事は まだできません。
描き直しを少なくするよう 努力です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「宝和洋画会A」8月前半は「人物画」

2017-08-02 17:19:17 | 日記
今日は「宝和洋画会A」の当番です。
事務所で鍵をもらい 皆で会議室の机を片付け 絵が描ける状態にします。
8月前半の例会は 派遣の「モデル」さんを描きます。
まづ4ポーズのうち 1ポーズを多数決で決めます。
三脚を立てる場所は「くじ引き」で 
1番くじの人から描きたい場所を選びます。
私は最後から2番目 もう少し左側が良かったのですが ちょっと残念!
時間内に仕上がらず 後日 家で仕上げます。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする