今日は木曜日「我家の日帰り温泉」の日で 久しぶりに「水春」へ行きました。
車検と修理のため約2週間 車が無かった関係で
8月末で期限切れの「半額割引券」が4枚ありましたが 使いきれませんでした。
水春オリジナルキャラ「おゆどん」が誕生していました。
ランチはいつもの「芦屋マリーナ」の見える「水春亭」で
妻はいつもの「薬膳そば御膳」私はいつもの「かつ丼」をやめ
「天然えびと 季節野菜のてんぷらと うどんそばのあい盛」という長い名前だったかな?
結構ボリュームがありました。
マリーナでボートをクレーン車でおろしているのを初めて見ました。
建築中の会員制ホテル「芦屋ベイコート倶楽部ホテル&スパリゾート」は
足場が少し残っているだけですが 竣工は2018年1月 開業は2月の予定らしいです。





車検と修理のため約2週間 車が無かった関係で
8月末で期限切れの「半額割引券」が4枚ありましたが 使いきれませんでした。
水春オリジナルキャラ「おゆどん」が誕生していました。
ランチはいつもの「芦屋マリーナ」の見える「水春亭」で
妻はいつもの「薬膳そば御膳」私はいつもの「かつ丼」をやめ
「天然えびと 季節野菜のてんぷらと うどんそばのあい盛」という長い名前だったかな?
結構ボリュームがありました。
マリーナでボートをクレーン車でおろしているのを初めて見ました。
建築中の会員制ホテル「芦屋ベイコート倶楽部ホテル&スパリゾート」は
足場が少し残っているだけですが 竣工は2018年1月 開業は2月の予定らしいです。




