どろ亀のプロムナード

散歩、写真、スケッチ等、ノロノロ歩いて見てきます!

今日は 写生会「あいあいパーク」の案内資料をつくりました

2024-08-16 15:55:15 | 日記
今日は9月4日「宝和洋画会A写生会・あいあいパーク」の案内資料をつくりました。
「あいあいパーク」は イギリスの美しい地方都市サリーの17世紀頃のたたづまいを再現していおり 
ちょっとお洒落な感じです。
平成12年(2000年)4月にオープンしました。
ここは何度も絵に描いています。


「妻」が今日捨てたものは「手提げかばん」です。
日々の買い物で毎日使い 疲れてきたので 今日の捨てるものになりました。


今日の「六甲山」です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の絵は「ネッカー川沿いの風景」のペン描き下絵です

2024-08-15 21:47:47 | 日記
今日の絵はドイツ・ハイデルベルク「ネッカー川沿いの風景」のペン描き下絵です。
ネットで調べると 右側の塔は「聖霊教会」で 左側の橋は歩行者専用「アルテ・ブリュッケ」(古橋)だそうです。




「妻」が今日捨てたものは 私の使っている「経皮吸収型鎮痛・消炎剤 スチック軟膏」です。
足・膝・腰・肩に塗って痛みを和らげていますが 使い終わったので 今日の捨てるものになりました。


今日の「六甲山」です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ「モーゼル川沿いの風景」の絵が出来ました!

2024-08-14 15:48:14 | 日記
ドイツ「モーゼル川沿いの風景」の絵が出来ました。





「妻」が今日捨てたものは「ヒルドイド」です。
冷房を入れると皮膚が乾燥するので 皮膚保湿剤のヒルドイドの使用量が多くなります。
また使ってしまったので 今日の捨てるものになりました。



今日の「六甲山」です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の絵はドイツ「モーゼル川沿いの風景」のペン描き下絵です

2024-08-13 22:49:22 | 日記
今日の絵はドイツ「モーゼル川沿いの風景」のペン描き下絵です。


「妻」が今日捨てたものは「おろし金」です。
雑誌出来ていて評判がよかったので買ったのですが 「妻」には使いにくいそうなので 今日の捨てるものになりました。


今日の「六甲山」です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は車の6ヶ月点検で「VWディラー」へいきました!

2024-08-12 16:03:30 | 日記
今日は車の6ヶ月点検で「フォルクスワーゲン」のディラーへ行きました。
ドアミラーのミラー部分のリコールの書類が
フォルクスワーゲンから届いていたので 対策品に取り換えてもらいました。
点検の結果 どこも異常はありませんでした。



お店に帽子が陳列してあり 気に入ったので衝動買いをしてしまいました。


家に帰り 以前に買った 帽子を並べ 記念撮影です(*^-^*)


「妻」が今日捨てたものは「日焼け止め」です。
使い終わったので 今日の捨てるものになりました。



今日の「六甲山」です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「テニス」です!

2024-08-11 21:58:11 | 日記
今日は「日曜日グループのテニス」です。
8月は「土曜日グループ」「月曜日グループ」のテニスは 酷暑のためお休みにしているので
テニスが出来るのは「日曜日グループ」のみです。
センターの告知は相変わらず「原則中止」です。


今日の参加者は5名なので 約1時間連続でゲームをする事になります。
蒸し暑くて 息苦しくなり 心臓の音が高鳴りますが なんとか無事終了です。


家に帰りシャワーをして 缶ビールをプシューして 遅い昼食とり その後は寝てしまいました。

「妻」が今日捨てたものは「ボタン」です。
引き出しを整理していると出てきたものですが 使わないので 今日の捨てるものになりました。


今日の「六甲山」です。


今日の「お月様」です。
沈んでいく場所がどんどんと変わっていきます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写生会の下見で「あいあいパーク」へ行きました

2024-08-10 23:00:23 | 日記
写生会の下見で「あいあいパーク」へ行きました。
今日は絵を描かずに「写生会案内」資料をつくるための写真撮影です。
ここは何度も写生会をしているので 新鮮さには欠けますが 
絵になる構図を狙って写真に撮ってきました。
私は建物の絵が好きなので ついつい建物が多くなってしまいます。


今年12回目のサボテンの開花は「子」サボテンです。
午後6時の「子」サボテンです。


午後10時の「子」サボテンです。
なかなか咲いてくれません。



「妻」が今日捨てたものは「たのやく」の雑誌5月6月7月号です。
読み終わったので 今日の捨てるものになりました。


今日の「六甲山」です。



今日 山に入る「お月様」です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ダリアフェス」を開催していました!

2024-08-09 22:06:22 | 日記
家の斜め向かいの商業施設アピア1の2階「ふれあい広場」で昨日と今日「ダリアフェス」を開催していました。
宝塚北部の佐曽利地区で1930年からダリアの栽培が始まり ダリア球根生産量は全国のトップクラスになっています。



宝塚市の市花は「スミレ」ですが 2021年に「ダリア」加わりました。









「妻」が今日捨てたものは「メガネ拭き」です。
汚れてきたので 今日の捨てるものになりました。


今日の「六甲山」です。


お月様が山に入っていきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「教会のある風景」(フランス*サン・パンクラス教会)の絵が出来ました!

2024-08-08 21:21:21 | 日記
ペンで下絵を描いていた「教会のある風景」
フランス(イヴォワール*サン・パンクラス教会)の絵が出来ました!





「妻」が今日捨てたものは「入浴割引クーポン」の用紙です。
引き出しの整理をしていたら出てきたもので 
2017年に割引券をネットで取得し 印刷して使っていたものですが 
現在は他の方法で割引ができるので この用紙は 今日の捨てるものになりました。


今日の「六甲山」です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「宝和洋画会A」の例会で「静物画」です❣

2024-08-07 17:08:07 | 日記
今日は「宝和洋画会A」の例会で「静物画」です。
モチーフ担当者2名が 果物・外国の民芸品・団扇・下駄などを持って来てくれました。
私は夏のイメージで描こうと思い 下駄と帽子を選びました。





講師による「合評会」です。





「妻」が今日捨てたものは「デンタルフロス」です。
使い終わったので 今日の捨てるものになりました。


今日の「六甲山」です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の絵は「教会のある風景」のペン描き下絵です

2024-08-06 18:18:18 | 日記
今日の絵は「教会のある風景」のペン描き下絵です。
教会はイヴォワールにある「サン・パンクラス教会」ですが 
構図の関係で参考にした写真から建物の配置を若干変更しています。




「妻」が今日捨てたものは「スキンアクア」の空き容器です。
使い終わったので 今日の捨てるものになりました。


今日の「六甲山」です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランスの美しい村「イヴォワール」の絵が出来ました

2024-08-05 22:50:05 | 日記
今日の午前中は短い時間でしたが 雷がなり強い雨がふりました。
雨を眺めぼんやりしていたのですが 気を奮い起こし 
ペンで下絵を描いていたフランスの美しい村 
レマン湖の真珠と言われている「イヴォワール」の絵を仕上げました。






「妻」が今日捨てたものは「カビキラー」の空き容器です。
使い終わったので 今日の捨てるものになりました。


今日の「六甲山」です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アピア3夏祭り2024」開催です

2024-08-04 19:21:23 | 日記
今日のテニスも「原則中止」の告知です。
コートに立つだけで汗が流れてきます。
参加者は5名 全員無事でゲーム終了です。



昨日と今日は 我家の階下の商業施設で「アピア3夏祭り2024」が開催されています。



出店や特設ステージが設けられ歌やダンス等が披露され そしてゲームコーナーもあります。


ゲームコーナーでは多くの人です。



飲食ブースも多くの人です。


まつりの最後は 豪華景品が当たる大抽選会があるようです。

「妻」が今日捨てたものは「サンバイザー」です。
壊れたので 今日の捨てるものになりました。


今日の「六甲山」です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「千丈寺湖」も暑かったです

2024-08-03 23:08:23 | 日記
「湖」だと少し涼しいかなと思い 三田市の「千丈寺湖」行きました。
「湖」南側の駐車スペースで 日陰へ車を止めたのですが 風はなく 暑いです。
数年前から比べると木々が茂り 湖が見えづらくなってきました。



釣りをしている人が多かったです。




湖の西側から見た「千丈寺湖」です。




湖畔にはキャンプ用品店があります。



「千丈寺湖」はL字型をした湖です。


湖岸を一周して 帰りに北側から見た「千丈寺湖」です。


「妻」が今日捨てたものは「ブラックペパー」の空きビンです。
使い終わったので今日の捨てるものになりました。



今日の「六甲山」です。


六甲山と反対の東側には雲が光っていました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の絵は「フランス・イヴォワール」のペン描き下絵です

2024-08-02 20:40:04 | 日記
今日の絵は「フランス・イヴォワール」のペン描き下絵です。
「レマン湖の真珠」と言われる村で お城 湖 船 絵にしたくなる場所です。
今までに「イヴォワール」の絵は数枚描いています。



「妻」が今日捨てたものは スイミング用ゴーグルの「曇り止め」の空き容器です。
使い終わったので 今日の捨てるものになりました。


今日の「六甲山」です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする