![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9e/759b19907eb5a34c0c6b0b0cff9a671a.jpg)
(写真は、偕楽園の梅)
膝の痛みがまだ残っていますが、
下記の6日の新聞記事「梅と桜の協演」
につられて、本日(7日)、数十年ぶりに、
水戸の偕楽園へ出掛けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
”水戸市の偕楽園で、5日、桜の花が
咲き始め、開花が遅れた梅と同時に
咲く、珍しい光景が見られた。
「協演」は今週いっぱい楽しめる。”
写真の偕楽園の好文亭の梅は、
ほぼ終わりかけでしたが、梅祭りは、
明日(8日)まで延期されていました
が、梅は枯れた花が多く、見頃を
過ぎつつありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/80/35c4cb14a3cc14ebad5512fa8fb8c130_s.jpg)
しかも、桜の花のほとんどが、未だつぼみ!
”どこが「協演」だ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
でも、久し振りの偕楽園は懐かしく、
震災被害の修理も終えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/11/cd1ddee0a9de7edbbdd7fad8a8de0f86_s.jpg)
更に、水戸駅の近くの弘道館にも
立ち寄ってみましたが、こちらは、
震災から1年経つのに、写真の様に、
壁などは落ちたままで、被害の修理は
手付かずでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/dd/73661340b92d864283d24a9acc92d6d2_s.jpg)
水戸駅の近くで、写真のアンコウ鍋
フルコース(3,990円)を食べて
帰りました。
旨かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/fe/236468b5296f64c4f70deedcaf233e6a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/d1/2c6dea7e9f591d0408a3853d48b53f1c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/d7/2b2f6b59693c3f2c97d96c1f57bdd510_s.jpg)
・本日の教訓
・新聞記事の見出しに惑わされないこと。
(開花情報は、満開情報ではありません・・・
記事の見出しに惑わされ、開花情報に
つられて出掛けたのは愚かでした・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)