![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今週は、少ない晴れの日を選んで、仕事帰り
に、平和橋通りに沿って歩きました。、
足立区・足立→小菅→堀切→四ツ木
→新小岩→江戸川区・松島
平和橋通りは、環七通りに並行して、
荒川沿いに南下します。
・面会所までの道順
東武伊勢崎線の小菅駅の改札口に、
東京拘置所の面会所までの道順を
書いた大きな地図がありました!
何か、緊張する~な!
そ、そんなに大勢の人が面会に
来るのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
・差し入れ屋
面会所までの道順の地図に従って、
面会所のある正門まで歩きます。
面会所の前に、1軒だけお店がありました。
その店の名前が、
何と!
「差し入れ屋」です!
そのまんまじゃ~ないですか・・・
拘置所お勧め差入れ品を売ってるのでしょうね。
・東京拘置所
拘置所の周囲は、意外にふつうの住宅地が
立て込んでいます。
東京拘置所のまわりを1周します。
レンガ塀の中の敷地内は、中で働く職員の
住宅も一緒にあるみたいです。
拘置所の中に囚人と一緒に住んでて、
家族や子供は不安じゃないのでしょうか?
相当に広くて、1周するのは大変です!
綾瀬川に挟まれて長い塀が続きます。
工事中なのでしょうか?
堀の中に何台もクレーン車が入ってます。
収容者には死刑囚も含まれていて、
刑場も中にあるそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
鳩山法務大臣になってから、時々、
刑が執行されているらしいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
お~おっ!
怖~っ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
・堀切
堀切菖蒲園へ寄ろうと思って、平和橋通りの
裏通りを歩いていたら道に迷ってしまいました。
平和橋通りの裏通りは、比較的に碁盤の目の様な
道が多いのですが、堀切周辺だけは
道が入り組んでいるみたいです。