見出し画像

ウォーク更家の散歩(東海道・中山道など五街道踏破、首都圏散策)

庭園美術館

(写真は庭園美術館)

昨日は、長かった猛暑もようやく終わり、
爽やかな気候になったので、
都心に用事で出掛けたついでに
東京都庭園美術館を散歩しました。

JR目黒駅東口から、目黒通りを
徒歩7分です。
南北線の白金台駅との中間です。

庭園の正門横のオープンカフェは、
おばさま達で賑わっていました。

庭園の入場料は200円ですが、
庭園の中にある美術館に入るには
更に800円必要です。

美術館はアールデコ様式の素敵な
建物です。
朝香宮邸だった建物で、戦後は迎賓館
として使われていたそうです。

中では、11月28日まで「香水瓶の世界」
展をやっています。

庭園は、特に素晴らしいとか、
特に美しいという感じではありませんが、
それでも、港区の都心の真ん中に、
こんなに広い公園があるなんて驚きです!

公園の中は、芝生広場と日本庭園に
分かれています。

もみじの木に囲まれた日本庭園は、
これからの紅葉の季節には良さそうです。

公園は、老若男女、大勢の人が散策
していましたが、さすがに、白金の公園
だけあって、近隣らしき人々も含めて、
皆さん、お洒落なファッションです。
ジャージ姿の人なんて、一人もいません!

木々に囲まれた芝生広場では、芝生に
寝転がる人、ベンチで読書する人、
写真の様に、幼児を屋外彫刻で
遊ばせる人など賑やかです。


美術品の屋外展示は、作品も少なく、
箱根彫刻の森美術館とは比べようもない
ですが、それでも、彫刻作品に触れて
遊んでいるのは楽しそうな光景です。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

更家
東京は緑が多い
箱根の彫刻の森には、とても敵いませんが、
でも、都心にこんなステキな美術館が
あるということは素晴らしいですよ!

東京は緑が少ない、なんてことをいう人が
いますが、あれは嘘ですよ。
亀の子
箱根は遠いので・・・
楽しそうな美術館ですね。
近くにこんなステキな美術館があれば、頻繁に通うかも。
幅広い年代の人が楽しめていいですね。

彫刻の森はわざわざ出かけるには遠いので、ここなら孫を連れて、思い立ったその日に行けそうです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「街道歩き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事