![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日は、長かった猛暑もようやく終わり、
爽やかな気候になったので、
都心に用事で出掛けたついでに
東京都庭園美術館を散歩しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
JR目黒駅東口から、目黒通りを
徒歩7分です。
南北線の白金台駅との中間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
庭園の正門横のオープンカフェは、
おばさま達で賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_juice.gif)
庭園の入場料は200円ですが、
庭園の中にある美術館に入るには
更に800円必要です。
美術館はアールデコ様式の素敵な
建物です。
朝香宮邸だった建物で、戦後は迎賓館
として使われていたそうです。
中では、11月28日まで「香水瓶の世界」
展をやっています。
庭園は、特に素晴らしいとか、
特に美しいという感じではありませんが、
それでも、港区の都心の真ん中に、
こんなに広い公園があるなんて驚きです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
公園の中は、芝生広場と日本庭園に
分かれています。
もみじの木に囲まれた日本庭園は、
これからの紅葉の季節には良さそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
公園は、老若男女、大勢の人が散策
していましたが、さすがに、白金の公園
だけあって、近隣らしき人々も含めて、
皆さん、お洒落なファッションです。
ジャージ姿の人なんて、一人もいません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
木々に囲まれた芝生広場では、芝生に
寝転がる人、ベンチで読書する人、
写真の様に、幼児を屋外彫刻で
遊ばせる人など賑やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/64/dabae252a2c2fa992b931f61231af3d3.jpg)
美術品の屋外展示は、作品も少なく、
箱根彫刻の森美術館とは比べようもない
ですが、それでも、彫刻作品に触れて
遊んでいるのは楽しそうな光景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)