今日のログ

インディゴブルー 和歌山県みなべ&田辺&芳養の海より

2009年折り返しの日は

2009-07-01 08:34:52 | 陸ネタ

天候:曇り 風:南 気温25~26℃

予想ほど、荒れ模様にはなりませんでしたが、南よりの湿気混じりの風が強く吹いています。

画像は13:30現在のインブル前ビーチから南方向の白浜沖向きです。

P1010662_buff

クローズの日は溜まった残務整理&施設装飾のDIYに限ります。

P1010657_buff

これらの部品+αである物を造ります。次の週末までには間に合うかな・・・?

第2版 13:40


UFO記念日の海は・・

2009-06-24 07:28:08 | 陸ネタ

熱低崩れの低気圧の通過で3時頃から大雨&強風で、台風の様でした。

画像は7時過ぎのインブル前ビーチの様子です。P6242029

てなことで本日の海はクローズです。

海はクローズになっても作業が沢山あります。

P6242030

画像はダーメージを受けた船着台の修繕作業風景です。

朝に比べると、かなり潮がひきました、今日はまだまだ引きます。

久しぶりに登場しました。「シアワセを呼ぶクモyg

P6232025_buff

小さい個体です、顔も子供のように見えます。

運がよければ、インパチェンスの花で出会えるかもデス!

明日の海も一昨日のような海であって欲しいものです。

P6222025

画像は22日のナカノシマでの一枚です。

明日は東よりの風からです、予定通り出港いたします。

最終版 20:22


ベースボール記念日の日の海は

2009-06-19 05:04:57 | 陸ネタ

ショウガセ / タカシマ

水温23~24℃ 透視15~18m 波ナシ うねり有 流れナシ

天候:晴れ 気温:25~27℃ 風:南東

朝1番ののショウガセよ~く見えておりました?青いです!

根の上は、魚・魚・魚!それだけでも十分楽しめますよ~

2本目はまだハナタツを見た事が無いH様の為にタカシマにエントリー

あいかわらずタカベ・イワシの群れはすごかったです。

本日の画像は、

Img_5289

初めて見るオオカワリにご満悦のH様

Photo

久しぶりに登場?のハナ子さん

Img_5302

枝の裏と表でかくれんぼ中かな?トラフケボリダカラガイ

明日は曇り時々晴れの予報で出港致します!

                             最終版 16:30


雨漏りの点検の日の海は

2009-06-11 04:59:30 | 陸ネタ

今日はボートの予定がなかったのですが、明け方頃からインブル前ビーチにも大きな波が打ち寄せはじめてきました。

と言うう事で、本日はビーチ画像もご用意できなかったので、昨日届いたモノのご紹介です。

シーサイドデッキの灯りにと、ランタンを3ヶ購入しました。

カラーリングが気にいってコレに決めました。

Img_5689

赤い灯台?シャー専用のモビールスーツ?

暗くなるとこんな感じになります。

P6102034

画像は昨夕のシーサイドデッキのテーブルからの海の景色です。

今週末はこんな雰囲気でBBQを行います。お時間の都合のつく方は是非!

◎◎◎ 今日のオマケ ◎◎◎

Img_5206

最近よくお目にかかります、「シマキンチャクフグyg」ここしばらくはカメラを向けるとドキドキしながら泳ぐ?愛嬌のあるシーンを観察できますよ~。

明日の天気は晴れ、出港予定です。

最終版 19:19


メイクの日(May)と(9)の海は・・

2009-05-09 08:06:01 | 陸ネタ

タカシマ / ナカノシマ / ミサチジマ / 大屋沖

水温19~20℃ 透視8~12m 波0.5m 流れ弱

天候:晴れ 気温21~23℃ 風:北東~北西

昨日に比べると若干、白っぽい感じの海となり、所々に水温の低めの所がありました。

1本目はタツノコカルテット+カエルさんにタカベ&イサキ&マツバの群れに癒されてきました。

2本目もカエルアンコウ&セトリュウグウウミウシも多数登場し、色とりどりなダイビングでした。

3本目は最近行ってなかったのですが、久しぶりに行くと嬉しい出会いがありました。

P5091956

タツノコカルテットからタカシマ君2号です。

Img_4627_7

蒼い海にタカベの黄色いラインがたまりません!

P5091381

本日はなんと3個体も確認できたセトリュウ 撮影:YOSHINORIさま

Cimg0493

今日も目立ちまくりのも~り~2号 撮影:naokoサマ

今日のニューフェイスコーナー

Img_4640_2

まずはキレイなオレンジのイロカエルアンコウです♪

Img_4651

そ、そして!良い事ありました!久しぶりのボロカサゴ\(^o^)/

メイクの達人でもきっと真似できないほど素晴らしい柄と配色でした◎

発見した日にちなんで「メイク君」と命名致します

メイク君がずっと居てくれますように♪

明日の天候は晴れ、南よりの風です。

明日も予定通り出港いたします。

最終版 12:10


4月27日(月)は・・・

2009-04-27 18:02:23 | 陸ネタ

今日はダイビングの予定がなかったので、船着台&筏の改修と

「シーサイドデッキ」の工事の一日となりました。

>> お知らせ <<

ペア割キャンペーン実施中です!

詳細はHPで!

http://www11.ocn.ne.jp/~i-blue/

今日の画像はインディゴブルーの夜景です。

_buff

明日は北よりの風です、予定通り出港いたします。

最終版17:50


4月26日(日)は・・

2009-04-26 16:56:33 | 陸ネタ

本日は、西よりの風が強くクローズとなりました。

という訳で、今日は「シーサイドデッキ」の工事が少し進みました。

画像中央の黄色のデッキです。完成まであともう少しです!

P4261951_buff_2

今日の満潮では工事中のデッキから海までは4mほどでした。

最終版 18:30


アースデーの今日は

2009-04-22 19:01:10 | 陸ネタ

本日は、ゲスト予定がありませんでしたので、先日のパート2で見かけたカニさんの画像です。

P4171953_2

モビーデックさんからリコールの連絡がありました、概要については、本日の掲示板でご案内いたします。

明日も北よりの風が吹きそうです。

予定通り出港予定です。

最終版 19:05


よいこ(415)の日の今日は

2009-04-15 13:36:48 | 陸ネタ

本日は強風のため、海はお休みとなりました。

と、いううことで、新しくデッキを造る工事の作業に取り組みました。

名づけて

「海まで2m!潮風感じるシーサイドデッキ!」

完成予定は、そのうちです・・・

今日の画像はそんな作業風景です。

P1010556_buff

まずは雑草を刈り取る事から(4/1頃)

P4071917_buff

斜面を整地しています。

最終版 13:42


4月7日は

2009-04-07 16:42:55 | 陸ネタ

昨日に続き晴天の下で土いじりやペンキ塗りをしてると

日焼けで顔がほんのりとヒリヒリしてます・・・

インブル前ビーチは穏やかで透視も回復してきてます♪

Img_3223_2

先日拡張したウッドデッキに寝転がるとこんな感じで海が見えます

一人でぼーっと何も考えずに海を見るも良し♪

景色を肴に生ビールをぐっっと飲み干すも良し♪

インブルにお越しの際は是非この場所で癒されて下さいね!

明日も晴れ北のち西の風弱めの予報で久しぶりの出港予定です


4月2日は

2009-04-02 18:07:33 | 陸ネタ

本日は残念ながら強風のためクローズとなりました

そこで今日は昨日出来上がったばかりの

お手製「ウエルカムボート」をご紹介したいと思います

まずは写真をどうぞ!

P4021919_buff

日付とお店の名前が入っていますので、

ダイビングの記念撮影やメモリアルダイブの撮影に

どうぞご利用くださいませ♪

下に置いての撮影や手に持っての撮影が可能です

また店名の上のスペースに手書きでオリジナルの

メッセージをつける事も出来るので是非皆様ご活用下さい♪

明日は晴れ北西の風やや強めの予報で2便出港予定です


エイプリルフールの今日は

2009-04-01 16:55:44 | 陸ネタ

本日は残念ながらお客様がおられなかったので

まる秘計画に向けて芝刈りやらペンキ塗りやらと

良いお天気の中、陸での作業をしておりました

出来上がりをお楽しみに!

本日の画像は、

P3301912_buff

一昨日リフレッシュした看板のペンキ塗り風景です♪

インブルへお越しの際はこの看板を目印に来て下さいね~

明日は晴れ時々くもり北西の風がかなり強い予報となってます


国連・水の日の今日は

2009-03-22 09:23:47 | 陸ネタ

明け方頃から、南よりの風と雨脚が強くなり、海は荒模様の様相を呈してきました。

天候:雨  気温:18~20℃

国連水の日の今日は、空から大量の水が降ってきました。

1枚目の画像は14:00頃のインブル前ビーチの様子です。

P3221893_buff_2

                             

                                                     

そして海が荒れてるという事はやっぱり今日もいましたよ~

Img_3214

すぐ近くの浜でサーフィンを楽しむ人たち

                    

明日は北よりの風が強く吹きそうです。

残念ですがクローズとなります。

             最終版 16:50


3月20日は・・・

2009-03-20 18:00:05 | 陸ネタ

残念ながら海はクローズとなりましたので

クラブハウスから見れる癒しネタをどうぞ♪

日に日にミカンお目当てで増えてきてますメジロの画像です

Img_3179

このつぶらな瞳を見てると本当に癒されますよ~

ダイビングに来られた際には是非この瞳に癒されて下さいね♪

そして今日はこんな感じで日が沈んで行きました

Img_3851

明日の天気は晴れ 風も弱めの予報で出港予定となっております