今日のログ

インディゴブルー 和歌山県みなべ&田辺&芳養の海より

○とんちの日の海は

2011-01-09 05:40:15 | 海ネタ

ミサチジマ / ロックゲート / 大屋ビーチ*

(ボート) 水温:16~17℃ 透視度:8~10m 波:0.5~1.0m 流れ:弱

(ビーチ) 水温:15℃ 透視度:4~5m 波:0.2m 流れ:ナシ

天候:晴れ 気温:6~9℃ 風:北北西

ドロドロと風が吹いてきております。

          >>本日のNEWフェイス<<

Img_9364

久し振りの登場です! ハナイカ

Img_9373

かっこいいカラーリングのゴルゴニアンシュリンプ2号

Img_9378

元祖ゴルゴニアンシュリンプ1号

P10900291

すくすくと成長中のフリソデエビ4号&5号

Img_9389

久し振りの再会となりました~イロカエルアンコウ「赤虎くん」

Img_9360

今日は2個体見れました~クマドリカエルアンコウのおちびちゃん

Img_9403

ちょっと変わった色合いのテヌウニシキウミウシyg

P1090047

クラブハウス前、インブルビーチでのナイトダイビング

18:10無事ナイト終了です。

今夜はこの後、インブルで地元の釣り大会の打ち上げパティーです!!

第5版 17:44

第4版 15:30

第3版 13:54

第2版 11:38

第1版 5:41


平成スタートの日の海は

2011-01-08 07:31:01 | 海ネタ

ロックゲート / タカシマ

水温:15~17℃ 透視度:5~10m 波:0.5m 流れ:下り弱

天候:晴れ 気温:4~9℃ 風:北西

今朝も寒い朝となりました。

P1080021

インブルから望む、朝霧の様子(am7:15頃)

1本目のダイビングが終わる頃には水温が2℃アップ?ありがたいです♪

Img_9342

マツカサウオ

P1080018

タスキモンガラ

P1080003

カゲロウカクレエビ

P1080007

フリソデエビ1号&2号

P1080009

バサラカクレエビImg_9352

ハナオトメウミウシ

P1080035

ムラサキウミコチョウ

Img_9349

ミリミリウミウシ① トウモンウミコチョウ

Img_9350

ミリミリウミウシ② アオセンミノウミウシ

第3版 15:10

第2版 10:05

第1版 7:31


いちごの日の海は

2011-01-05 04:26:14 | 海ネタ

ミサチジマ / ショウガセ / ラビリンス

水温:15→17℃ 透視度:7→10m 波:0.5m 流れ:ナシ

天候:晴れ 気温:5~10℃ 風:北

Img_3806

本日デジイチデビューのSEIICHIさま 撮影:SEIICHIさま

Img_3845 ソウシハギ 撮影:SEIICHIさま

Img_9322

ウデフリツノザヤウミウシ

Img_9339

カンナツノザヤウミウシ

P1050220

クマドリカエルアンコウYG(体長約1.3cm)

Img_9320

ゴルゴニアンシュリンプ

P1050210

ジャパニーズミグミーシーホース

Img_9336

ミリミリのミスガイ

明日の天候は晴れ、最高気温7℃、北西の風が強く吹く予報です。

第5版 16:05

第4版 15:16

第3版 12:32

第2版 9:50

第1版 4:27


○瞳の日の海は

2011-01-03 05:08:09 | 海ネタ

ショウガセ / ロックゲート / ムーミン谷

水温:15~16℃ 透視度:5~7m 波:0.5m 流れ:ナシ

天候:くもり 気温:4~10℃ 風:北東

喝!気合のいる海です!

本日の画像はてんこ盛りで・・・

◇ウミウシ編◇   2011年兎年といえばこれでしょう!

P1030266

新年早々シロウサギウミウシ 撮影:も~り~様

P1030075

コトヒメウミウシ(スポーツカーバージョン) 撮影:ま

P1030228

セスジミノウミウシ 撮影:も~り~様

P1030093

ラストはピュプセロドーリス・ゼフィラ 撮影:ま

P1030190

暗くて妖しかったオオカワリイソギンチャク 撮影:も~り~様

◇魚編◆

          >>本日のNEWフェイス<<

P10301081

お久し振りのジャパニーズピグミーシーホース1cm 撮影:UBP

P1030198

THE紅白!クダゴンベ 撮影:も~り~様

P1030241

巣穴のガードばっちりジョーフィッシュ 撮影:も~り~様

◇海老編◇

P1030126_1_21

もうすぐ成人式~フリソデ1号&2号 撮影:UBP

P1030284

いつもフリフリしてますヨコシマエビ 撮影:も~り~様

P1030089

ヒトデヤドリ・エビ!エビ!エビ! 撮影:ま

P1030252

黄色いつぶらな瞳のイラモツノテッポウエビ 撮影:も~り~様

>> 本日の動画<<

目玉をキョロキョロさせてるジャパピグです

この後は本日のゲスト様と特大イセエビ鍋を楽しみます♪

P1030143

今宵のメインはこの伊勢海老さんです!

P1030155_buff

P1030164

締めは、濃厚伊勢海老雑炊です。

美味しかった~♪

第6版 19:30

第5版 16:55

第4版 15::00

第3版 12:10

第2版 10:41

第1版 5:09 


元旦の海は

2011-01-01 08:54:00 | 海ネタ

ソコヒヅメ

水温:15~16℃ 透視度:2~3m 波:0.5m 流れ:ナシ

天候:晴れ 気温:3~7℃ 風:北北西

Photo

寒いはずです、海から見る高い山は、薄っすらと白くなっていました。

P1010081

無事、初潜りが終了しました。

P1010113

岩陰に潜んでいたマダコ 撮影:えっちゃん様

P1010122

あったか絨毯の上で微笑んでいる?ニジギンポ 撮影:えっちゃん様

Img_9275

お山の大将!ゼブラガニ 撮影:ま

恒例、新春もちつき大会スタートです!

P1010079_buff

第3版 12:13

第2版 10:40

第1版 8:55