今日のログ

インディゴブルー 和歌山県みなべ&田辺&芳養の海より

胃腸の日の海は

2011-12-11 05:41:20 | 海ネタ

ショウガセ / ロックゲート / ソコヒヅメ

水温:22℃ 透視度:13~15・7m 波:1m 流れ:弱

天候:晴れ 気温:8~11℃ 風:北北西

Pc110002

今朝のオオカワリイソギンチャクは一番乗りでした。

Img_3900_2

幻想的なオオカワリイソギンチャク 撮影:も~り~様

Img_5444

ちょこんとミナミゴンベ 撮影:DMMさま

Img_3931

いつみても可愛い、ミナミハコフグYG 撮影:も~り~様

Img_3918

ハタタテハゼ 撮影:も~り~様

Pc110008

ウミウシカクレエビ 撮影:UBP

Img_0935

フリソデエビの謎??先日来No3が家出をして、昨日はロンリーNo5でしたが、今日は新登場のNo7(手前側)と仲良くペアになっていました。

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

第4版 16:25

第3版 12:08

第2版 9:53

第1版 5:40
 


12月10日の海は

2011-12-10 06:40:40 | 海ネタ

ロックゲート / ミサチジマ / インブル前ビーチ / 大屋ビーチ(NV-SP)

(ボート) 水温:22℃ 透視度:15~18m 波:0.5m 流れ:下り強

(ビーチ) 水温:20℃ 透視度:6~8m 波:0.1m 流れ:ナシ

天候:晴れ 気温5~12℃: 風:北東/北西

本日の1枚目は、インブルからの眺め・・・

Img_6358_buff

未明の漁火と海霧と星です。

水温と気温差があると見られる、幻想的なシーンです。

朝イチのボートはよ~く流れていました。

Img_3789

トサカをバックにアオサハギ 撮影:も~り~様

Img_3783

フリソデエビ5号 撮影:も~り~様

Pc100004

指し棒とトンプソンアワツブガイ

Pc100002

ビーチに登場したハナミドリガイ

今夜はクエ鍋で乾杯!!

Pc100039_2

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

第4版 16:32

第3版 11:03

第2版 9:27

第1版 6:40


レノンズデーの海は

2011-12-08 05:57:22 | 海ネタ

ラビリンス北 / ロックゲート

水温:22℃ 透視度:10~15m 波:0.5m 流れ:弱

天候:雨 気温:11~13℃ 風:北北西

雨降りの朝です、海は穏やかでした。

透視度はボチボチといい感じです。

水中は大丈夫ですが、上がってからの雨風は堪えました。

エキジット後の防寒対策が重要です!

Img_0913

キンメモドキ群れ

Pc080357

タテジマヘビギンポ

Img_0916

サクラテンジクダイ

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

第3版 13:58

第2版 10:04

第1版 5:58


神戸開港記念日の海は

2011-12-07 05:26:32 | 海ネタ

ロックゲート / ラビリンス / 南部出しアーチ

水温:22℃ 透視度:13~15m 波:0.5m 流れ:弱

天候:くもり 気温:10~16℃ 風:北西

透視度回復しております!

まだまだ小さな可愛い幼魚が登場してきております。

Img_0892

食事に夢中のハタタテハゼyg

P1050570

すくすく成長中のニシキヤッコyg 撮影:あいちゃん様

Img_0888

頭のVの字がくっきりのアマミスズメダイyg

Pc070312

またまた登場しました!小さなフリソデエビ6号

Img_0884

この種にしてはかなり大きなロボコン

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

第4版 16:22

第3版 12:53

第2版 10:11

第1版 5:27


E.Tの日の海は

2011-12-04 05:51:01 | 海ネタ

ロックゲート / ムーミン谷 / ソコヒヅメ

水温:22~23℃ 透視度:8~10m 波:1m 流れ:ナシ 底揺れアリ

天候:はれ 気温:11~14℃ 風:北北西

風は少し強く吹いております、水中は少し白っぽくなりました。

今日はE.Tの日だけあって、水中の皆さんも上を見上げているのでしょうか?

Pc040002_2

イボイソバナガニ 撮影:ジョンソンさま

Pc040063

彼も上を見上げて・・・ 撮影:ジョンソンさま

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

第4版 15:47

第3版 12:10

第2版 9:58

第1版 5:52


妻の日の海は

2011-12-03 11:20:02 | 海ネタ

パープルパープル / ロックゲート / 南部出しアーチ

水温:23℃ 透視度:10~15m 波:0.5m ウネリ:ややあり 流れ:下り中

天候:くもり 気温:16~19℃ 風:南西

穏やかな朝イチの海でした、水面から棚の上まで下り潮で流れていました。

曇天ながら透視度はまずまずです。

Pc030099

ウミウシカクレエビ&ウミウサギガイ 撮影:miyamotoさま

Pc030104

フリソデエビのペア 撮影:miyamotoさま

P1010603

ハナタツ 撮影:keikoさま

Img_0866

フタイロサンゴハゼ 撮影:ま

Img_0871

ブリ 撮影:ま

Pc030269

今夜ナイトダイビングチームとリクエスト「くえ鍋」チームでワイワイと。

Pc030302

明日の天候は晴れ、北寄りの風が吹く予報です。

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

第4版 18:08

第3版 15:30

第2版 13:06

第1版 11:18


12月スタートの海

2011-12-01 14:51:44 | 海ネタ

南部出しアーチ / ロックゲート

水温:22℃ 透視度:12~20m 波:0.5m 流れ:弱

天候:くもり 気温:14~16℃ 風:北北西

本日はあいにくの曇り空ですが、海の中は青いです!

Pc010212

ヤハズアナエビ

Img_0813

フリソデエビ3&5号

Img_0811

ジュッテンイロウミウシ

第1版 14:51