今日のログ

インディゴブルー 和歌山県みなべ&田辺&芳養の海より

プロ野球の日の海は

2012-02-05 05:46:17 | 海ネタ

ムーミン谷 / ロックゲート / ショウガセ

大屋ビーチ(インブル前)

天候:はれ 気温:3~10℃ 風:北

~~~~ (ボートダイビング) ~~~~

水温:14~15℃ 透視度:7~10m 波:凪 流れ:上り弱

ポカポカ陽気で海も超穏やかで水温・透視もややアップしており絶好のダイビング日和となっております♪

       Img_1330

サザナミフグ

Img_1318

モンガラカワハギ

P2050147

スミレコボレバケボリ

P2050159

タンブヤ・ウェルコニス&ウミウシカクレエビ

Img_1329

サガミリュウグウウミウシ

Img_1327

本日のオオカワリギンチャク

~~~~ (ビーチダイビング) ~~~~

水温:13~14℃ 透視度:10m 波:凪 流れ:ナシ

P2055988

ナマコマルガザミ 撮影:PLEXさま

P2056028

アカエラミノウミウシ 撮影:PLEXさま

P2055960

コノハミドリガイ 撮影:PLEXさま

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

第4版 18:20

第3版 17:10

第2版 10:30

第1版 15:47


立春の日の海は

2012-02-04 13:16:14 | 海ネタ

ロックゲート / ソコヒヅメ / (芳養漁港)  

天候:はれ 気温:3~9℃ 風:北西

~~~~ (ボートダイビング) ~~~~

水温:13~14℃ 透視度:5~6m 波:1m 流れ:弱

本日は久しぶりの出港となりましたが・・・

透視度、水温はご機嫌斜めのようですが、マクロはうらぎりません!

P2040003

穴から出てきて歓迎してくれたフリソデエビ

P2040008

久しぶりに再開したニシキウミウシ&ウミウシカクレエビ

P2040128

縁起者?白いホソウミヤッコyg

P2040122

ゴマフビロードウミウシ白バージョン

P2040006_2

今シーズンはやや少なめのコガネミノウミウシ

P2040013

親指の先に小さなサクラミノウミウシ

P2040002

彩鮮やかなセトリュウグウウミウシ

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

第2版 16:57

第1版 13:16