甲府の奥座敷、積翠寺温泉・坐忘庵に泊まり、
翌日は初めて訪れる昇仙峡。
明け方雨が降ったが、
ラッキーなことに宿を出るころには晴れ間も。
まずは武田神社に寄る。


ちょうど七五三の時期で、
可愛い着物を着た親子連れもいて、
華やかだった。
そして昇仙峡。



マイナスイオンをいっぱい浴び、
遊歩道をのんびり歩いた。


その後ロープウェイで山頂の展望台まで行き、
ラッキーなことに、初冠雪した富士山も望むことができた♪

今回の旅の終りは、
サントリーの白州蒸留所見学ツアー。
広大な敷地内を、
バスで移動したり、
貯蔵庫や工場内をガイド付きで1時間ほど見学するツアー。
最後はウィスキーの試飲もできる!
しかも無料!


この日最終となる15:20からのツアーに間に合った。

僕らのガイドは若松さん。
ほかのガイドさんも数名いたけど、
ダントツに美人だった♪
この写真は、あまり写りが良くないが、
スラッと背が高く、脚も細く、
聡明で清楚な感じで、
それだけでもだいぶ得をした気分♪


最後の試飲では、
僕は残念ながらドライバーなので、
南アルプスの天然水と「なっちゃん」で我慢…汗。

しかし、
哀れに感じてくれたのか、
ガイドツアーの最期に、
白州のシングルモルトのフルボトルと、
サントリーロイヤルで作ったウィスキーボンボン&ミニボトルセットを買ってもらえた!
お土産代は合計4985円。
無料のガイドツアーだが、
結局お土産代を考えれば、
2人で5000円のツアーだったということ…汗。
うまくできた仕組みである(笑)
それでもこの2日間、
良い気分転換になったライトトリップだった♪
翌日は初めて訪れる昇仙峡。
明け方雨が降ったが、
ラッキーなことに宿を出るころには晴れ間も。
まずは武田神社に寄る。


ちょうど七五三の時期で、
可愛い着物を着た親子連れもいて、
華やかだった。
そして昇仙峡。



マイナスイオンをいっぱい浴び、
遊歩道をのんびり歩いた。


その後ロープウェイで山頂の展望台まで行き、
ラッキーなことに、初冠雪した富士山も望むことができた♪

今回の旅の終りは、
サントリーの白州蒸留所見学ツアー。
広大な敷地内を、
バスで移動したり、
貯蔵庫や工場内をガイド付きで1時間ほど見学するツアー。
最後はウィスキーの試飲もできる!
しかも無料!


この日最終となる15:20からのツアーに間に合った。

僕らのガイドは若松さん。
ほかのガイドさんも数名いたけど、
ダントツに美人だった♪
この写真は、あまり写りが良くないが、
スラッと背が高く、脚も細く、
聡明で清楚な感じで、
それだけでもだいぶ得をした気分♪


最後の試飲では、
僕は残念ながらドライバーなので、
南アルプスの天然水と「なっちゃん」で我慢…汗。

しかし、
哀れに感じてくれたのか、
ガイドツアーの最期に、
白州のシングルモルトのフルボトルと、
サントリーロイヤルで作ったウィスキーボンボン&ミニボトルセットを買ってもらえた!
お土産代は合計4985円。
無料のガイドツアーだが、
結局お土産代を考えれば、
2人で5000円のツアーだったということ…汗。
うまくできた仕組みである(笑)
それでもこの2日間、
良い気分転換になったライトトリップだった♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます