ということでそこそこ追記。
今、台湾は空前の”ドーナツ”ブーム・・・らしい。
というのは去年の年末あたりにミスタードーナツ1号店が出来たらしいんだけど、これがドエラい人気。
実はミスド、台湾に100店舗にまで広げると豪語していたそうなんだけど、この1号店の人気がすごいため結局店舗は全く増やしていないとのこと。
ミスドブランドの価値を落とさない戦略に切り替えたみたい。
だって、開店前から並んでるんだよ!
日本じゃ絶対考えられない現象。
話は変わってペットボトル。
飛行機で上空を飛んでいる時にペットボトルのお茶を飲んで仕舞っておいたわけだけど、バッグを開けたらこんなになってた(笑

元はこんな感じのフツーのペットボトル。

ちなみに何でこんなお茶を買ったかというと・・・

変な日本語が入ってるから。
「カルク シュン カン」・・・よくわかりません。
ちなみにこの女性は何者なんでしょうか?
っていうか、ラベルに人の写真が入ってるのって、結構斬新かも。
今、台湾は空前の”ドーナツ”ブーム・・・らしい。
というのは去年の年末あたりにミスタードーナツ1号店が出来たらしいんだけど、これがドエラい人気。
実はミスド、台湾に100店舗にまで広げると豪語していたそうなんだけど、この1号店の人気がすごいため結局店舗は全く増やしていないとのこと。
ミスドブランドの価値を落とさない戦略に切り替えたみたい。
だって、開店前から並んでるんだよ!
日本じゃ絶対考えられない現象。
話は変わってペットボトル。
飛行機で上空を飛んでいる時にペットボトルのお茶を飲んで仕舞っておいたわけだけど、バッグを開けたらこんなになってた(笑

元はこんな感じのフツーのペットボトル。

ちなみに何でこんなお茶を買ったかというと・・・

変な日本語が入ってるから。
「カルク シュン カン」・・・よくわかりません。
ちなみにこの女性は何者なんでしょうか?
っていうか、ラベルに人の写真が入ってるのって、結構斬新かも。