会社の連絡バスに乗ったら久しぶりに車酔いしました。
たった15分の道のりなのに・・・
到着後は生あくびが絶えませんでした。
車酔いってなんであんなにきついんでしょうか?
さてさて、カエラちゃんのNEWシングルと一緒に買った
t.A.T.u.の2ndアルバム「Dangerous and Moving」を聞き込んでます。
まぁドタキャン騒動とスキャンダラスな言動・行動のみがクローズアップされすぎた感がありますけどね。
当方はアルバムやPVのレベルはすごい高いと思っています。
で、肝心のアルバムですが全編やっぱりt.A.T.u.でした・・・当たり前ですけど期待を裏切らないアルバムです。
特に"Cosmos (Outer Space)"、"Love Me Not"、"Sacrifice"、"We shout"はいままでのt.A.T.u.っぽさが色濃く出ていると思います。
なんていうか、切ないんですよ。
ユーリャのハスキーでストレートな声とレーナの感情を表現する声を聞くとやっぱり独特の世界観に引き込まれますね。
あと、ボーナストラックの3曲とTrack11の"Obezyanka Noi"はロシア語詞なのですが、当方ロシア語詩で歌うt.A.T.u.が大好き!
ロシア語詩だけのロシア盤が発売されることを切に願っているのですが、出てくるんでしょうかね?
出てきて欲しいなぁ。
さらにDVD付きの限定版を買ったんですけど、PVは相変わらずすごいですね。
"All About Us"はノーカットのエグイやつです。
撃たれた男の脳ミ○がシーツに吹っ飛びます・・・肉片とか変にリアルですよ。
ところで当方が思っていた内容とは違ってました。
喧嘩した友達同士、イライラしてナンパ男に付いて行っちゃうユーリャ。
だけど男はかなりの暴力野郎、レーナに助けを求めるユーリャ。
でゴニョゴニョ・・・バーン!
加えて"Dengerous and Moving"のロシア語版"Lyudi Invalidi"のPVが入っています。
のっけからエロです、エロ過ぎです。
しかしアレですね、ユーリャは出産したにもかかわらず、スタイルいいし可愛いですね。
あとメイキングと普段の彼女達が見られるというDVDは全部で80分というとんでもないおまけ。
大型CDショップでは視聴できると思います。
かなり良い出来だと思いますので是非是非聞いてみてくださいな!