今日は福岡の師匠と20年ぶりに釣行、玄界島にイカ釣りに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7d/9d1f11d0b0a546b7efa05a88b785779d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/30/f9defd0d3915c0b693c7b1761c9f6b72.jpg)
つり場はこんな所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c4/8bbf7a5a0825689744fae0d6c86f7a38.jpg)
人が少なくてとっても釣りやすい所。
玄界島へはこんな船で渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ee/1012a0655d903e8874463b2a95ae2248.jpg)
片道860円で博多ベイサイドから約35分、とても快適な船旅です。
肝心の釣果は、イカは全然釣れませんでした。
今度は夕マズメから朝マズメを狙って釣行です。
真鯛はたくさん釣れました。5cm程のコドモばかりですが・・・
4号のグレ針では全然針掛かりせず、1号のキス針でようやく針掛かりする状況でした。
そんな中でも、師匠はしっかりとキスをたくさんゲットされておりました。
こんな感じで美味しく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8e/d9524556fea0b635dabd928ebf5ff49a.jpg)
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7d/9d1f11d0b0a546b7efa05a88b785779d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/30/f9defd0d3915c0b693c7b1761c9f6b72.jpg)
つり場はこんな所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c4/8bbf7a5a0825689744fae0d6c86f7a38.jpg)
人が少なくてとっても釣りやすい所。
玄界島へはこんな船で渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ee/1012a0655d903e8874463b2a95ae2248.jpg)
片道860円で博多ベイサイドから約35分、とても快適な船旅です。
肝心の釣果は、イカは全然釣れませんでした。
今度は夕マズメから朝マズメを狙って釣行です。
真鯛はたくさん釣れました。5cm程のコドモばかりですが・・・
4号のグレ針では全然針掛かりせず、1号のキス針でようやく針掛かりする状況でした。
そんな中でも、師匠はしっかりとキスをたくさんゲットされておりました。
こんな感じで美味しく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8e/d9524556fea0b635dabd928ebf5ff49a.jpg)
ごちそうさまでした。