今日は邪魔になるのでどっか行っとき!と奥様に言われたので、朝から阿蘇ぶことにしました。
今日の目的は大きく2つ、美味しい蕎麦を食べるのとヒゴタイ鑑賞です。
まずは蕎麦を食べるまでの時間つぶしに「旧国鉄宮原線遺構宮原隧道」に寄り道です。


こんな感じで線路跡が遊歩道になっています。
暫く行くとトンネルが見えてきました。

真っ暗です。
でも安心して下さい。
電気のスイッチがあります。

電気がつきました、


トンネルの出口はこんな感じです。


トンネルの冷気で靄がかかりあなたの知らない世界になってますね。
暫く涼んだ後、蕎麦を頂きに行きます。
手打ちそば天晴というお店です。
硬めの蕎麦ということで、ここに行くことにしました。


田舎そばを頂きました。

お腹がいっぱいになったので、ヒゴタイ公園に向かいました。












もっと群生してるのかと思ってました。
ラベンダーも咲いています。








気の早いコスモスも咲き始めてました。

まだ時間も早いので、池山水源に涼みに行きました。





水が綺麗ですね~
今日の目的は大きく2つ、美味しい蕎麦を食べるのとヒゴタイ鑑賞です。
まずは蕎麦を食べるまでの時間つぶしに「旧国鉄宮原線遺構宮原隧道」に寄り道です。


こんな感じで線路跡が遊歩道になっています。
暫く行くとトンネルが見えてきました。

真っ暗です。
でも安心して下さい。
電気のスイッチがあります。

電気がつきました、


トンネルの出口はこんな感じです。


トンネルの冷気で靄がかかりあなたの知らない世界になってますね。
暫く涼んだ後、蕎麦を頂きに行きます。
手打ちそば天晴というお店です。
硬めの蕎麦ということで、ここに行くことにしました。


田舎そばを頂きました。

お腹がいっぱいになったので、ヒゴタイ公園に向かいました。












もっと群生してるのかと思ってました。
ラベンダーも咲いています。








気の早いコスモスも咲き始めてました。

まだ時間も早いので、池山水源に涼みに行きました。





水が綺麗ですね~