今日の朝は雲が広がり、下り坂になりそうな天気です。
耳納の山には雲が掛かり雨が降ってるみたい。
背振の山も雲が掛かり始めてます。
今日はおとなしく来週末のキャンプの準備でもしようかと思ってた所、天気が持ち直してきたので、給油がてら出動しました。
久し振りの嘉瀬川ダムに行ってみましょう。
今日の外気温は30℃~31℃。先日までに比べるとだいぶ走りやすくなってます。
1時間ちょっとで嘉瀬川ダムに到着し、ダム湖周辺の周遊道を1周。
外気温26℃程度でとても走りやすかったです。
いつもの休憩場所で一休みして給油に向かいました。
購入からの通算の燃費が23km/l、よく走ってくれます。
この夏は暑いせいか、最近の燃費は特にいいです。
今日は100キロ程のプチツーでした。
来週末はいよいよNobu Wさん主催のキャンプです。
大分県大野市ののうs
耳納の山には雲が掛かり雨が降ってるみたい。
背振の山も雲が掛かり始めてます。
今日はおとなしく来週末のキャンプの準備でもしようかと思ってた所、天気が持ち直してきたので、給油がてら出動しました。
久し振りの嘉瀬川ダムに行ってみましょう。
今日の外気温は30℃~31℃。先日までに比べるとだいぶ走りやすくなってます。
1時間ちょっとで嘉瀬川ダムに到着し、ダム湖周辺の周遊道を1周。
外気温26℃程度でとても走りやすかったです。
いつもの休憩場所で一休みして給油に向かいました。
購入からの通算の燃費が23km/l、よく走ってくれます。
この夏は暑いせいか、最近の燃費は特にいいです。
今日は100キロ程のプチツーでした。
来週末はいよいよNobu Wさん主催のキャンプです。
大分県大野市ののうs