酷暑が全然おさまる気配はありませんが、少しずつ 朝夕が涼しくなってきて、今日あたり出そうな気がしたので訪れました。
朝5時前に出発し、筑後川土手土手街道とR210を通って日田へ、早朝の筑後川沿いが気持ち良い。
日田からはR212を通って阿蘇エリアに向かいます。
水害による通行止めもかなりの部分で復旧しています。一部、道の駅おおやま辺りで迂回路があります。
R210からK9を通ってミルクロードへ。午前7時前に北山レストラン近くの絶景駐車場へ到着です。
目の前には素晴らしい雲海が広がっています。
少し規模は小さいですが、立派な雲海です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cb/767376962b2c46a841aef1067c0a617b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/38/09b007226a1e4fb856b9cd560e008d50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2e/c76d1c2bd84cdcac6b57bcdf8dccf759.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bb/f934d11dfe0df299119bc4bd37648cbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/46/de49abafbcab196636bbd8ec8cd15304.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/54/9e31030305781695510ea906438739df.jpg)
本当は日の出前に到着したかったのですが、出遅れてしまい、既にギャラリーでいっぱい。
TRACERと雲海の写真は草むらからの撮影となってしまいました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b5/742ab9bb9e7cae1d07d5f09783ae39cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3b/9289e4a9eb2637c924877f9542ab9f2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/14/273d4220a470a24392998d360a9569e3.jpg)
これからもう少し冷え込んできたらもっと立派な雲海が出ることでしょう。
朝5時前に出発し、筑後川土手土手街道とR210を通って日田へ、早朝の筑後川沿いが気持ち良い。
日田からはR212を通って阿蘇エリアに向かいます。
水害による通行止めもかなりの部分で復旧しています。一部、道の駅おおやま辺りで迂回路があります。
R210からK9を通ってミルクロードへ。午前7時前に北山レストラン近くの絶景駐車場へ到着です。
目の前には素晴らしい雲海が広がっています。
少し規模は小さいですが、立派な雲海です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cb/767376962b2c46a841aef1067c0a617b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/38/09b007226a1e4fb856b9cd560e008d50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2e/c76d1c2bd84cdcac6b57bcdf8dccf759.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bb/f934d11dfe0df299119bc4bd37648cbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/46/de49abafbcab196636bbd8ec8cd15304.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/54/9e31030305781695510ea906438739df.jpg)
本当は日の出前に到着したかったのですが、出遅れてしまい、既にギャラリーでいっぱい。
TRACERと雲海の写真は草むらからの撮影となってしまいました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b5/742ab9bb9e7cae1d07d5f09783ae39cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3b/9289e4a9eb2637c924877f9542ab9f2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/14/273d4220a470a24392998d360a9569e3.jpg)
これからもう少し冷え込んできたらもっと立派な雲海が出ることでしょう。