goo blog サービス終了のお知らせ 

YAMAHA MT-09 Tracerに乗って

年甲斐もなくMT-09Tracerに一目ぼれしたオヤジのつぶやき

ホンマクッキングストーブ実地試験 in 鯛生金山

2021年10月30日 | キャンプ
今日はクッキングストーブの実地試験のため鯛生金山キャンプ場に来ています。

今回はテントインじゃなくて焚き火の隣で使用します。


コレが本間のクッキングストーブです。


奥様と愛犬が暖を取りながら読書です。

天板に鍋を置いてチゲ鍋です。


ストーブの高さがあるせいか火加減が難しいですね。
保温なら良いのですが、一気に沸き上げたい時は天板を外して薪をくべて一気に火力を上げる必要があるみたいです。


LEDランプを周りにぶら下げてライトアップ(*^^*)


キレイな熾火になってます。
薪ストーブは燃焼効率良さそうです。

鯛生金山キャンプ場

2021年10月09日 | キャンプ
今日は鯛生金山キャンプ場でキャンプです。

フリーのオートサイトで、今日もたくさんの人が来ています。
奥の方にゆっくりした場所を見つけてテントを張りました。


緑の中で赤いKIXが映えます。
KIXいい仕事してますね。


薪ストーブを購入したので設置テストを兼ねています。
まだまだ薪ストーブに火を入れるほど冷え込みませんので、実働チェックはまた次回です。



夜になって孝しゃん夫婦が合流して、宴会の開始です。
家に帰ってデジカメを確認したら左上に怪しい光が写ってます。

増感させてみました。
やっぱり変な光が写ってますね。
これは何かな~

ここは1泊1,500円程でキャンプが出来る良い所です。

さよの湖キャンプ場

2021年09月20日 | キャンプ
平日に休みを頂き、厳木ダムにある無料キャンプ場に行ってきました。

昨今のキャンプブームで平日なのにサイトはいっぱいです。
だいぶ離れた所に静かな場所を見つけてテントを張りました。



今日の夕食は、キャンプ場近くのAコープで買い物したのですが、とても小さな店だったので、肉類をはじめ食材はあまり揃っていなかったので残念です。
やっぱり大きい店で買わないと色々揃いませんね。



キャンプツーリング in 茶屋の原

2021年03月13日 | キャンプ

友人gt-kちゃんと熊本の茶屋の原キャンプ場でリハビリキャンプです。

 

茶屋の原キャンプ場で待ち合わせです。

ようやくkちゃんの新しい相棒に挨拶することができました。

kちゃんは先に到着して良い場所を確保してもらっています。

オイラの身体を心配して、サイトまでkちゃんが荷物を運んでくれました。

ありがと~kちゃん

早速、焚き火で暖を取ります。

 

晩ごはんはガンガン肉を焼きます!

鶏もも肉焼きですが、焚き火と鶏もも、バエますね~

ランタンと焚き火と星空・・・コレも映えますね~

コレも

コレも

コレも冬の星空綺麗すぎです。

焚き火を愛でるkちゃん・・・絵になります。

 

明け方寒くて目が覚めました。

電熱グッズをモバイルバッテリーで暖を取ってましたが、朝まで電源が保ちませんでした。

外に出てみると、氷が張ってました。