ロッキーマウンテン スレイヤーのステム交換です。
前傾姿勢を抑えた楽なポジションに変更し、軽量化もできます。
元のレースフェイスのステム。
90mmで156gでした。アルミとしては標準的な重さですね。

TNIのステム。
40mmで76gです。やはり、驚異的な軽さです。80gもの軽量化になります。
ちなみに90mmもありますが、それも94gと軽量です。

仕上がったスレイヤー。ハンドル周りがすっきりしました。
他にもちょこちょこ軽量パーツに交換し、1.5kg位軽量化しています。
今の時点では車重は約12.6kg。オールマウンテンタイプのアルミフルサスとしてはかなり軽い状態です。

試走し、ポジション楽になりました。
自分が動く幅が広がった感じですね。
前傾姿勢を抑えた楽なポジションに変更し、軽量化もできます。
元のレースフェイスのステム。
90mmで156gでした。アルミとしては標準的な重さですね。

TNIのステム。
40mmで76gです。やはり、驚異的な軽さです。80gもの軽量化になります。
ちなみに90mmもありますが、それも94gと軽量です。

仕上がったスレイヤー。ハンドル周りがすっきりしました。
他にもちょこちょこ軽量パーツに交換し、1.5kg位軽量化しています。
今の時点では車重は約12.6kg。オールマウンテンタイプのアルミフルサスとしてはかなり軽い状態です。

試走し、ポジション楽になりました。
自分が動く幅が広がった感じですね。