とるにたらないブログ。

科学者6人で探る独創性 (4) NHKラジオ

学習メモの抜粋。


間違いあれば、
私の聞き間違いか、理解不足です。
また、" "内は感想です。

 

 

科学者6人で探る独創性 (4)ニュートン 後編
ニュートンから知る普遍性
初回放送日: 2023年4月28日

・ma=Fで人間の脳で自然法則が理解できるということを示した。
"個人的には実験や観測で証明できるということが重要だと思っています。
「考えればわかる。」と言うだけでは、
古代ギリシアの哲学者みたいに間違ってしまうだろうから。"

・作用反作用の法則。
力は相互作用するものだということ。

デカルトの法則の中には無い、
ニュートンのオリジナルな法則である。

地球がリンゴを引っ張ると同時に、
リンゴが地球を同じ力で引っ張っているということ。

 

・ケプラーの第1法則。
ケプラーは非常に苦労して、
惑星の軌道は楕円であると確信した。

ガリレイには楕円軌道は受け入れられなかった。
惑星の軌道はシンプルな円運動だという思いこみがあった。

"思い込みによる間違いですね。"


・ニュートンの仮説をでっち上げないという姿勢は、
プリンキピアにも載っていて、
重力に対する原因は考えないと書いている。

"『思うて学ばざるは危うし』ですね。

知らないのに考えるとデタラメばかりになるでしょうから。"

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「ラジオ」カテゴリーもっと見る