うさぎと☆DOLLと☆チョコレート

人形作家を目指すチョコ好き宵寧とネザーのまどと
マンチカンのめいぷる&くろえ他のチャンポンブログ
17年5月まひ月へ

リサ&ガスパールの謎。

2005-09-02 23:01:06 | 日記っぽい。
よそのブログで「うさぎ」と言われていた「リサ&ガスパール」
えっ、犬じゃないのと思った宵寧。
ささっ検索検索
・・・・「犬でもウサギでもない不思議ないきものガスパールとリサ・・」

うさぎじゃない事はわかったぞそして犬でもない・・・
コメント

これがビスクの現実。

2005-09-02 22:03:07 | 作りかけ
今年3月まで在籍してた教室は
「初級クラス」の次がいきなり「上級クラス」
・・・・中級ってモンは無いんでしょうか
そして次がなんと「師範コース」になっちゃうのです

これは「師範コース」で作った3体目の残骸。
出来上がりが26㎝=足は素焼きの状態で底辺5㎝。親指は8㎜。
月2回だったので、素焼きまでいって割ると一ヶ月戻ります。
これで全部じゃないのでほぼ半年足踏みしました。足だけに足踏みバカ
型が不出来で細かな所をやり直さなくちゃいけなかったのも
大きな敗因。
スリップはともかく、焼くにももちろん焼成代というお金が掛かります。
・・・・それ以上聞かんでください

コメント (4)

まひ まっしぐら。

2005-09-02 03:43:16 | うさぎ(まひ)
今、まひはNet Rabbitさんのオリジナル牧草とペレット
それに生野菜と乾燥パインや乾燥マンゴーと
時々リンゴやキウイなんかも食べて大きくなってますが(もういい)
「乾燥マンゴー」に一位の座を奪われるまでは
この「ラビットフード」にメロメロ一本釣りでしたん。

前のうさの残りがあったのであげちゃったんだけど。
その前うさも3種類くらいミックスして(固・ソフト・丸型)たのに
このクリスピーを入れ始めたら他を全く食べなくなったという(ハンストされた)
ちなみに、まひはいやしんぼなのでお腹が空けば仕方なくチモシーも食べます。
しかも、ほとんど取り扱われていないので
東京に住んでたときは隣のサミット、新潟ではアピタまで買いに行かないと無い
ホントに。何が違うんでしょう。「うさぎまたたび」とか入ってるんじゃ・・・
・・・・うさぎまたたび・・・乾燥マンゴー入ってない入ってない
コメント