
普段、温泉かカレー豆買いに行くしかない(コラ)とこですが
ママちゃんが、ロープウェーに乗りたいとゆーので
山頂へ。(この道は11月頃になると閉鎖されるのです。)
ところが、山頂にはグルグル展望タワーとケーブルカー。
よーく聞いたら、
ケーブルカーに乗って更に上へ→上の売店でロープウェーの乗車券を買う。
→山頂駅からロープウェーに乗る。→弥彦神社のある山麓駅へ
・・・・車は?




横になってますが気にしない。
今年は開業50年とゆー事で、あちこちにのぼりやら特別展示がありました。
昨日は弥彦山を歩くイベントがあったらしいですが、まったく遭遇せず
紅葉の始まった山をロープウェー貸切で眺めました

レトロで可愛い赤いスーツのアナウンス嬢も貸切だ~~

で、そのまま乗ったロープウェーにまた乗って戻ってきました

帰りは家族連れと女の子2人と係員さんと一緒。往復でアナウンスが違うのね

ケーブルカーの係員さんも緑のスーツできりり

いつもこんななのか聞いたら、昨日は遠くまで良く見えていい日だとのこと

・・・・・宵寧だってこんな日もあるのさ


