
改装オープンしたてのこのホテルは、ゲストに専属のバトラーが付きます。
電話一本でカートでお迎え。食事もシャトルバスも電話一本


うちのバトラー。。と言いたい所ですが、うちの担当のシュギ君はお父さんが急病で
途中から別のバトラーになってしまいました。早く良くなると良いね


今まで泊まったホテルの中で一番お部屋が広いです。(3部屋)
この写真撮ってる部屋だけで12畳(ベランダ除く)ぐらい、更に広いバスルーム
そして2階がベッドルーム。1階と2階両方にトイレと洗面所があります。

中央の色の違う四角部分は前のお池の中。。。金魚と風呂に入れます。
お風呂と別に2人余裕で入れるシャワールーム&長椅子が二つと広い洗面台・・
・・・奥に広~~いトイレ。カメラの枠に入りきらないよ~~!!

ほとんどのヴィラがプール付きなんだけど、安い部屋は風呂サイズなので
いっそプール無しにして大きいプールへ。誰も居なくて貸切だったよー



無料でお部屋へ運んでくれます。奥がインドネシアンブレックファーストの
ナシゴレン(ミゴレン・ビーフンゴレンから選択)手前がコンチネンタル
3分ゆで卵をお願いしてみました。スタンドに立ててくれよ~~

あと、フレッシュフルーツのジュースかフルーツ盛り合わせが選べます


毎日お茶とケーキが無料です。これも部屋でもプールでも運んでくれます


自慢の木の上のスパで90分のマッサージコースが無料



アユン川下りの悲鳴が聞こえます。急流ポイントらしいっす(笑)
あと、レストランディナーも一回無料だったんだけど、デジカメで撮るの忘れちゃった


リビングと洗面台、タオルの上まで毎日生花が飾られてます。いいホテルです。
ただ、ちょうちょ嫌いにはおススメできません。
クプクプ=ちょうちょ の名の通り、朝から晩までリアルちょうちょが飛び交い
グッズからファブリック、食器や小物まで全部蝶模様です
