うさぎと☆DOLLと☆チョコレート

人形作家を目指すチョコ好き宵寧とネザーのまどと
マンチカンのめいぷる&くろえ他のチャンポンブログ
17年5月まひ月へ

スカットキルン609 導入覚書 4

2008-04-26 15:33:23 | 作りかけ
 塗りました。
3重に厚塗り。後で「端を1cm残して塗る」って書いた所を見つけました。
・・・まあいい 致命傷じゃないから。
で、右側にシッターのコーンを挟む。
・・・コーン要らないんじゃなかったっけ 
(そのためのAF3コントローラー付き物件。)
で、このコーンは何番で何度まで設定すればいいんでしょう。
(未記入) だー。 
あったよ。英語の方のスタートアップニューキルン・・テストファイアー
05番でエンプティー・・とゆー事は付属のコーンは05番
コーンの番号表が・・・°F華氏(かし)・・・・
日本は℃摂氏(せっし)だーーーー(コントローラーも摂氏に設定されてた)
ここで前に事務局長にもらった日本語のキルン取説ふっふっふ。
あったぜ摂氏のコーン番号表
えーと5番。5番と05番があるんですけど。。。
なんて紛らわしい05番:1031℃の方でいいんだよね。

やっとペラペラの説明書の出番。コーンで、05番で、ミディアムで、ねらし無し
・・・ぽち。やっぱり7時間掛かるらしい。(予定時間が出る)
窓を開けて、扇風機かけて、試運転スタートっと。

7時間経過。無事に焼けたようです。あとは温度が下がるのを待つだけ。

一晩経過。

そして今15時。
まだ温度が下がらなくて開けられないんですけど 夏場どうなの?
今回は試運転&棚板カラ焼きだから、何も入ってないよー。
コメント

まひ 2D

2008-04-26 14:30:50 | うさぎ(まひ)
 のしうさぎ。
コメント (8)

モンブラン 風花

2008-04-26 14:24:31 | Sweets
・・・・えっと どれだけ行ってるんだって

マイチャイマイチャイ (ハマさんしかわかんないかも
これは、お友達のタオル星人ちゃんが 新潟Komachi
「風花・ペア喫茶券」を当てて
場所が分かんないからって宵寧を誘ってくれたのだ すなわちタダ
ありがとー
てゆーか、そんな応募があるんだ。知らなかった。。。
こどもの日には予約のみの「カブトケーキ」(生orチョコバナナ)
母の日は予約のみの「マンゴーレアチーズケーキ」を販売するそうです。
マンゴー。。。じゅるっ。ひまわり色でココナツビスケット生地だって
GWは営業ですが、カブトケーキがあるから喫茶が開いてるかは確認です。
6月は2~12までお休みだから気を付けてねーん

昨日一日中ダメでした。今日は普通に立ち上がるんですけど。
うーむ。17時過ぎたら時間外だから働かないとか・・・
コメント