家族と沢海でんでん秋祭り に行きました。
はさ木のライトアップ
「はさ木」ってゆーのは刈り取った稲を天日干しにするのに使った並木の事で
稲を手で刈らないと使えないので、新潟でも残ってる場所は少ないです。
これはボランティアさんが150メートル分手刈り&はさ掛けしたそうです。
「はさ掛け」は はさ木に結わえた稲を掛ける作業。重労働です。
4段重ねになっとります。
この日は神楽舞もあって、にぎやかでした。
ライトアップは6日まで 19時から21時の間で 入場無料です。
濃い一日だったです
だいぶ良くなったのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f1/21380d5d2c09509ff3834dc5911abcf2.jpg)
「はさ木」ってゆーのは刈り取った稲を天日干しにするのに使った並木の事で
稲を手で刈らないと使えないので、新潟でも残ってる場所は少ないです。
これはボランティアさんが150メートル分手刈り&はさ掛けしたそうです。
「はさ掛け」は はさ木に結わえた稲を掛ける作業。重労働です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/14/22e983e9c58532a822f9c2b8a61bdf7e.jpg)
この日は神楽舞もあって、にぎやかでした。
ライトアップは6日まで 19時から21時の間で 入場無料です。
濃い一日だったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)