そろそろ、新潟は鮭の時期。
鮭いくら釜めしでも食べに行く?
(実家からまあまあ近い)
「村上のはらこ丼がいい」 by ママちゃん。
(えらい遠い)
んでも、日本海東北道(高速)が3月31日までタダなので行ってみる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
はらこ丼だー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/56/5eda38f653d5bde46109fbcc56b1ff28.jpg)
一番美味しいと言われてる石田屋旅館さん
10月1日から、1050円→1250円に値上げだそうです。ラッキー
(まだ9月だった)
んで、駐車場が分かりにくいんだけど、駅向かって左に入ると右側手前3台分と
店の前を通り過ぎて、セレモニーホール曲がったとこにあります。どっちも遠いです。
せっかくここまで来たから風呂も入る
by・・・ はいはい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
大観荘 せなみの湯
前に海の見える足湯(080619)で紹介したとこの本館です。 日帰り入浴 一人千円です。
村上の鮭は腹を切らないのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/23/1ca400cb1298e139c8aab2fbf3243cfe.jpg)
お城もあって、武家のなごりで、腹切は縁起悪いので真ん中を残して開きます。
で、脱衣所
どわー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
なにこれ。南国リゾート?
いやいや南の島に大浴場無いだろ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
ドレッサーの奥が、脱衣カゴエリアになってます。
温泉に、樹が生えてる
でかっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
植木のあるとこは、いっぱいあるけど、ここまでデカいのは。。。。
そして外は雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/77/8eb67fd7e31f1be22d4734e000b2c340.jpg)
晴れてたら、日本海もバッチリの露天風呂。。。。ごめんね
ううぅ。
入り口がバリアフリーになってて、足の悪い人にもお勧め。
洗い場にも、背もたれつきと、持ち手付きの介護お風呂イスがあります。
お風呂場の入口にドアが無いのもいいねっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ただ、レセプションから浴場まで廊下長いけどねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
浴場1F でレセプション2Fでらせん階段降りて・・と言われますが、
階段の先にエレベーター有ります。中に椅子もあるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
魚は近くのお土産センターより、岩船漁港の中の直売所が安いよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
「来週も行きたい」by ママちゃん。 え?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
鮭いくら釜めしでも食べに行く?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
「村上のはらこ丼がいい」 by ママちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
んでも、日本海東北道(高速)が3月31日までタダなので行ってみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
はらこ丼だー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/56/5eda38f653d5bde46109fbcc56b1ff28.jpg)
一番美味しいと言われてる石田屋旅館さん
10月1日から、1050円→1250円に値上げだそうです。ラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
んで、駐車場が分かりにくいんだけど、駅向かって左に入ると右側手前3台分と
店の前を通り過ぎて、セレモニーホール曲がったとこにあります。どっちも遠いです。
せっかくここまで来たから風呂も入る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/59/8475c015d1ffdc739dbf222ce85ec06f.jpg)
前に海の見える足湯(080619)で紹介したとこの本館です。 日帰り入浴 一人千円です。
村上の鮭は腹を切らないのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/23/1ca400cb1298e139c8aab2fbf3243cfe.jpg)
お城もあって、武家のなごりで、腹切は縁起悪いので真ん中を残して開きます。
で、脱衣所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ca/714208b37c0b5712ed6d1aba3bd8cc06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
なにこれ。南国リゾート?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
ドレッサーの奥が、脱衣カゴエリアになってます。
温泉に、樹が生えてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/76/e668ddea37c491564d4da56b087ba15e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
植木のあるとこは、いっぱいあるけど、ここまでデカいのは。。。。
そして外は雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/77/8eb67fd7e31f1be22d4734e000b2c340.jpg)
晴れてたら、日本海もバッチリの露天風呂。。。。ごめんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
入り口がバリアフリーになってて、足の悪い人にもお勧め。
洗い場にも、背もたれつきと、持ち手付きの介護お風呂イスがあります。
お風呂場の入口にドアが無いのもいいねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ただ、レセプションから浴場まで廊下長いけどねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
浴場1F でレセプション2Fでらせん階段降りて・・と言われますが、
階段の先にエレベーター有ります。中に椅子もあるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
魚は近くのお土産センターより、岩船漁港の中の直売所が安いよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
「来週も行きたい」by ママちゃん。 え?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)