たびたび
遠足(060727) や ←のゴイサギやカラスや近所の猫のおやつとなって
どんどん減っていく ぱぱちゃんの池のサカナ。(ほぼヒブナ。たまに錦鯉が混ざっている。)
今年は、ただでさえ小さい池が水漏れで、真ん中の狭い深い部分にしか水が無かった所に
氷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
が張って、雪がこれでもか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
と積ったので、
全滅・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
コンクリの池だもの。酸欠かもね。。
それでも玄関に予備まで買ってある金魚のエサ。(ヒブナだけど)
ちょっと早いけど、お誕生日にエサ金(大型の魚や爬虫類のご飯用の選別に洩れたヒブナ)を
どーんと 30匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
ぱぱちゃんは喜んで池に放し、「まだ砕いてあげないと食べられないなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
」と、さっそく餌やり
・・・・「エサ金」という言葉を ぱぱちゃんは知らない。。
大きいと大型魚が食べられないからチビなのよーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
大きくなれよー。2割くらいは(涙)