
パンの友 ルパちゃんと今年のパンツアースタートでございます。
今回はね、現地集合・・・もう着いてる?




待ち合わせ10時って言ったじゃん

すでに行列。通りすがりのお散歩ばあちゃんが「毎日すごいのよー」と にこやかに語って去りました

ルパちゃんのおかげでマスカルポーネとはちみつのパンゲット

中身はこんな

小さい方がマスカルポーネとはちみつのパン。値段はどちらも900円。

たまごサンド

そしてそして、グラスフェッドバターも売っていたので、そのバターコーヒーも頂く。うまうま。
たまねぎグラタン

・・・普通にトースト2枚分

結構厚切りですよ。そして これでもかとタマネギ。(食べかけですいません)
ルパちゃんの訴えにより、たまねぎ1枚とたまごサンド2個を交換してシェアして食べました。
ぜんぜん臭みが無くて美味しいたまねぎ。しっかりした味の卵。おいしゅうございました。
食べ比べを頼んでしまうと、6枚切りレベルが3枚出てくるので、腹ペコ必須です。
さ、次・・・に向かう途中で、なんだか素敵なパン屋さん発見。

珍しい、山ぶどうとクルミのパンと、定番のチョコクロです。
サンドイッチがおいしそうだったけど、食べたばっかりなのでささやかに購入。
ここの棚に、ホイップハニーなる瓶詰が売っててすごく気になるけど、すでにパンが重いので断念。
次のお店


伊達公子さんのお店なんだね。(←今知った)プレッツェルが大好きなのでここが一番楽しみだったの。

(プレッツェルはたくさん買った)珍しいプレッツェルのラスクがあって、2個買ったら、常連らしき男性が
「俺、10個キープ!!」


右上にあるやつもプレッツェル生地で、中にバターシュガー。初めて見たので即買い。
ブロートは外せない。まだまわるから、あんこの挟まったラウゲンは諦めました。。。
ここから2件チョコ屋さんを回って(後日あげます) 試食しまくった為か
全然おなかの空かないまま最後のお店(パン部門)


サックサクのチョコクロ。日本クロワッサンと洋クロワッサンがあったのですが値段が倍違う

お得な日本クロだけを大量購入してるおじさんがいました。
洋クロはどこでもあるもんね。ソフトシェルクラブを山積みにしてるように見えたのは内緒だ。。
もう、パンだのチョコだので重くて、これとレザンだけ買う。うまうま。

レーズンもフルーティで、生地も噛みしめるほど美味しい。小麦の香りが美味しい。
狙っていたチョコのブリオッシュは無かったけど、美味しかったからいいや。
この後もまだまだあちこち寄り道して終了。
途中、孤独のグルメで出てきたお店(このへん)を見に行ったら、
偶然近くに ルパちゃんの行きたかったラーメン屋が

じゃあ、次回はラーメンツアーで


朝からありがとう

