タライ水槽には90リットルの水が入ります。
全部カルキ抜き水を用意するのは難しく
1回目の水替えでは三分の一、白濁後は急遽だったので全部水道水。
カルキが抜けたはずの水でも残った赤が暴れるので調べたところ
水道水でペーハーショックという状態が続いていたようで
塩水浴までは自信が無かったので、替えフィルターのおまけの調整剤を入れ
なんとか落ち着きました。
なんか傾いてるけど。
死んでしまった赤と白。特に白はショック状態で飛び出したのかもしれない。
うちのメダカたちが水道水でも全然平気だし
実家の池もずっと水道水そのまま使ってて
丈夫なヒブナだし大丈夫だろうと思ってました。
ごめんね2匹。 人災だ。
タライ水槽の水を抜いておいたところ
赤いちっちゃいヒルだらけ。(赤虫でもイトミミズでもない。ヒル)
タニシかと思っていた4cm大の貝もニシマキガイかも。ヒゲ出るらしい。固い。
でも卵が違うんだよね
全部玉ねぎスライスみたいなんだよ。
もうわからないので駆除。
大きいので2cmくらい ↑
米粒のような稚貝もいっぱいいたけど全部駆除。
駆除はしたけど、残った赤が傾いて泳いでいるしお腹に白い点が。
ウロコはげただけだと思うけど。魚は難しい。
屋内水槽にしたので、もう侵入してこないと思う。
もうちょっと生きのびていただきたいです。