うさぎと☆DOLLと☆チョコレート

人形作家を目指すチョコ好き宵寧とネザーのまどと
マンチカンのめいぷる&くろえ他のチャンポンブログ
17年5月まひ月へ

夢の競演。

2006-04-06 01:55:58 | 日記っぽい。
「お、お兄ちゃん!!」
「ロブ・・、本当にロブなのか!!」

ここまでのお話。
プリンスエドワード島でお母さんを探す旅をしていたロブ。
しかし、レストランに辿り着いた時にはお母さんは真っ赤に茹で上がり、
アツアツのバターで食べられる所だった。一人ぼっちになったロブ。
しかし日本に出荷されたお兄さんの噂を聞き、宵寧のスーツケースで密入国(密輸?)
このたびついにお兄さんと思われる海老蔵とご対面となったのである。
兄は海老蔵と名を日本風に名乗り、激烈リッチにみずな家で暮らしていた
しかし、両家の都合により一緒には暮らせない2人(2匹)
つかの間の再会を楽しんだ。埋められない時間が2人の間にあった。のかな
(撮影協力:ぴょんこさんの足。)
コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 顔の魔力。 | トップ | まひ 釣り情報 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しき兄弟愛 (みずな)
2006-04-06 17:15:40
ストーリーテラー、よねさん

ごきげんよう



ロブ君は大変な思いをしてここまでこられたのですね。



実はえびぞうのこれまでも波乱に満ちたものでした。

おもちゃ屋さんにおろされてから

ライオンとクマにはさまれ並べられ

ザリガニ疑惑をかけられ

顔がナマズだと笑われ

先住の裏番ハムスターには名札をかじられ・・・



聞くも涙、語るも涙。でしょ



再会時、これからは頻繁に会うことを誓ったらしいです。

また遊んであげてくださいね。



返信する
えびぞうにーさん(;-;) (よね。)
2006-04-07 01:37:11
みずなーろら姫、えびぞうにそんな過去が

・・・・はい。大事なタグがかじられてましたね・・

ウチのウサギのビーニーも甥っ子に「コレ取らないでね

・・・・ニコニコ ブチッ。あぁ・・頂き物なのに・・・

シュタイフ並みに頑丈に付けて欲しい・・。
返信する
そーっと (海童)
2006-04-07 20:54:36
ロブくんと海老蔵くんをこっそり後ろ手に隠して、ぐるぐるしてから戻したら……

どっちがどっちか、果たして分かるんだろうか。

それにしても、ちょっとカニっぽくて可愛いです。



>みずなさん

横レスごめんなさい。

ザリガニ疑惑のくだりで、飲んでたお茶を吹きました。

辛い目に遭ったんですね…
返信する
わかるんだなー☆ (よね。)
2006-04-08 05:52:07
海童さん、海老蔵兄さんの方がデッカイのです。

そして腰にくびれもあり、足も一本づつ付いてるのです。

ロブの足はひとまとめでカマボコみたいになってます。

そしてですね、最大の違いはロブは直立出来るほど固い

海老蔵兄さんはビーニーなのでヒゲまでクニョクニョです。

ふっ。所詮ロブはお土産物・・・小さいのでハネモノなのです

すっごい売れ無さそうに並んでました。
返信する
足がちょいキモ・・・(笑) (みずな)
2006-04-08 17:40:47
海童さん、ありがとうございます。

友達に

「ね・・・これってロブスターじゃなくてザリガニじゃないの?」

と聞かれてから

しばらく、彼にとって不遇の時代が続きました。

お化けとかかぼちゃとかもあるシリーズで

しかもアメリカ。十分ありえます



ロブ君は色がちょっと若くてフレッシュな印象です。

ぬいぐるみとしては、ロブ君の

カマボコ足?のほうがかわいらしいと思います。



よねさんへ

タグには特にこだわりはないのですが

(うちの人は付いてると痛そうだから取れ派)

今はお空の姉さんが赤ちゃんハム時代に

ガジガジやったものなので、なにかはずせないものがあるんです



シュタイフのタグは確かに頑丈。アレははずそうと思ってもなかなか・・・。



あ、ロブ君直立写真、見たいでーす。
返信する

コメントを投稿

日記っぽい。」カテゴリの最新記事