![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/67/3b618ed3ec28ed91e7457d5ba833bfc5.jpg)
明治製菓の「ノワール」です。
四角いタイプで出遅れたせいか、HP豪華です。
パッケージも包装も凝ってます。
チョコレートは明治
の気合が感じられます。
お味は、既出より酸味がある感じで後味が強く残ります。
森永とドゥマゴの間くらいかなぁ。
ちなみに12枚で178円で購入です。値段もそんな感じだね
四角いタイプで出遅れたせいか、HP豪華です。
パッケージも包装も凝ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お味は、既出より酸味がある感じで後味が強く残ります。
森永とドゥマゴの間くらいかなぁ。
ちなみに12枚で178円で購入です。値段もそんな感じだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
最近のコンビニヒットは森永のアンシス¥189。
「16世紀のフランスを織り込んだ」とジャロに訴えられそうなコピーです。それはともかく、オススメです!
&不二家のミ・アメール¥158。最近のカカオが多い傾向から外れてるけど、中のガナッシュが超なめらか。香りは悲しいほどないけど、安いから◎
やっぱ、ちと酸っぱいよね。
アンシスは気になってたので早速チャレンジします
ミ・アメールは見た事無いからこの辺で売ってないかも
http://open.meiji.co.jp/sweets/chocolate/melty/
メルティキス。
今年はキライな抹茶味ということで
ミ・アメールあったけど表示は無いけど洋酒が効いているらしいので
私、食べられないかも