うさぎと☆DOLLと☆チョコレート

人形作家を目指すチョコ好き宵寧とネザーのまどと
マンチカンのめいぷる&くろえ他のチャンポンブログ
17年5月まひ月へ

Pure Chocolate Satie

2006-06-18 01:02:19 | チョコレート
サティ のピュアチョコレート
世の中では99%カカオが流行ってますが
チョコマニアの間では以前から100%カカオで有名なチョコ
慣れると癖になるそうですが・・・
・・・・・・・修行が足りませんでーしーたー
オレンジの物は持ち歩き用のケースです。
10粒ほど何も知らない人の口に流し込むと罰ゲームになります

コメント (16)    この記事についてブログを書く
« ワイヤーループプライヤー | トップ | 出来そうで出来ない。 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それこそ「みの教」の真髄☆ (よね。)
2006-06-21 19:28:05
ターチンさん、みんな体に良さそうだから試してみるのですよ

そして続かないのですよ

自分はやらないくせに人に勧めまくるのですよ(マイ母とか)

大体、みのはいくつ実践していると言うのだ。

宵寧は、都合の良い説だけ使う派です

返信する
みのもんたの逆襲 (ターチン)
2006-06-21 13:11:25
ってタイトルのアルバムをとんねるちゃんが出してました・・・関係ないっすね。

(ちなみに彼の本名は「みのりかわ のりお」というそうです)



決して「みの教」ではありませんが、身体に良いことは試してみたいと思う派でございます



>あまーい飲み物って何だろう??



砂糖たっぷりのコーヒーやミルクだそうです。

だったらカフェモカやココアでいいじゃんと思うのはオイラだけではないはずです
返信する
みの教がここにも・・ (よね。)
2006-06-21 01:15:15
ターチンさん、コレをチョコレートと呼ぶのは

皆が反対しています

カカオ・・いや豆・・・

コーヒー豆をかじった方がまだマシじゃないかと。

あまーい飲み物って何だろう??

クリームソーダに混入してみたくなりました
返信する
口に苦し (ターチン)
2006-06-20 23:47:48
サティのこのチョコ、以前戴いたことがあります。

みのさんの「カカオは身体に良い」というのを受けて食べたみたのですが

衝撃が走りました。それ以来純度の高いブツにはトラウマ

最近、甘い飲み物と一緒に食すと知りました。

だったら、あまーいチョコレートの方が良いと思う今日この頃です
返信する
表現しづらいよね。 (よね。)
2006-06-19 01:04:23
いえちんさん、そこは大量生産とチョコショップの違い

大きさが良心的です。

何個食べても上手に味が表現出来ないんだけど

油で練った龍角散・・なんかすでに食べ物で無いような・・

かわいいいえちん&みきさんに贈るのは躊躇われます
返信する
勧めたいような、勧めたくないような (よね。)
2006-06-19 00:56:20
ニコちゃん、みんなが99%で口をそろえたように

正露丸(糖衣ではない)を飲む気持ちで望めば

すでにお菓子の域は超越しています

スィーツに入れるのが悩まれ、むしろ材料・・イヤ加工用でもここまでは・・・

チャレンジしたらログ書いてねッ

これは銀座三越で買ったよー
返信する
ここにもチャレンジャーが!! (よね。)
2006-06-19 00:50:13
つかぽんぽん、一粒ならおいしいって

頭がスッキリするよー

でも、1%しか違わないのに板チョコのあのサイズは殺人的かも

この一粒は、直径7mmくらい。

穴あけパンチ君で開けた穴くらいの大きさだから食えるのかも

返信する
食べましたねッ99% (よね。)
2006-06-19 00:42:53
こむぎママさん、でもね一粒なら全然平気

99%の板チョコは「残り1%は何」と思って食べなかったんですが

これから紹介するチョコで、半分でリタイヤしたのもあるんで

それに比べたら食べられます

いやー、チョコって嗜好品だったんですね
返信する
ザラザラザラ・・・ (よね。)
2006-06-19 00:36:47
ひでやん&あやこさん、どんぐりを美味しく食べるりっちーちゃんなら

もしかしたらイケるかもしれませんが

どんぐりを噛み締める以上の衝撃です

黒焦げどんぐり味と言うと想像しやすいでしょうか?

小さいお子様に食べさせるとチョコ嫌いになるかもしれません

味の素をこっそり食べた時のショックに似てます
返信する
小さなスプーンです。 (よね。)
2006-06-19 00:31:20
kyo1016jpさん、スプーンが大きく感じるほどの衝撃が

全身をくまなく駆け巡ったのですね

まだ、冷蔵庫に入ってますので遠慮無く再チャレンジして下さい
返信する
100%カカオ (いえちん)
2006-06-18 22:12:35
おかえりなさいまし。



99%でもかなり癖になる「くすり」っぽさで

口のなかがショボショボする感じなのに

なのに100%!!

逆に99%のチョコの1%が気にはなりますが・・・



>10粒ほど何も知らない人の口

もうすでに、罰ゲームされてる様子ですね☆

ラムネとコーラとともに必需品になりそうです。
返信する
ちょびっと (ニコ)
2006-06-18 14:08:22
試してみたい…とか思っちゃった、

それこそが『甘い』考えなのかにゃあ
返信する
もうね (つかぽん)
2006-06-18 07:30:21
カカオが食べたいんじゃないですよ!

美味しいチョコが食べたいんですよ!



そんなにポリフェノールとりたきゃ、100%カカオチョコって表示せずに「カカオ」って書きゃいいーんですよ(#゜Д゜)





甘~いお菓子が美味しいです。

健康よりも砂糖ですw
返信する
無理! (こむぎママ)
2006-06-18 07:22:05
一粒でも無理。

99%でダウンでした。

100%はありえな~~い。汗
返信する
またもピュアチョコレート (ひでやん&あやこ)
2006-06-18 04:31:45
何度かブログ内で見たことはありますが・・・

一度も食べたことはないんです。

どうも甘くなさそうなので私は決して食べる気にはならないと思いますけど、ね。

やはり修行が足りなかったですか。

ところでこのチョコは何のために食べるんでしたっけ

よねさんのそばにいたら私の口にも流し込まれてしまったかも。

でもチョット食べてみたいような・・・・・。

やはり、止めておきます。
返信する
流し込まれました (kyo1016jp)
2006-06-18 01:46:54
大きなスプーンでザラザラっと…







死ぬかと思ったよ。
返信する

コメントを投稿

チョコレート」カテゴリの最新記事