手を掛けなければ進まないパーツがゴロゴロ。
とても先生に見せられません・・・。
2ヶ月も何してたんでしょうね。 答え:風邪引いてた。
そんなまま教室の日は足音を忍ばせてやってきます。
ヒタヒタヒタヒタ・・・・・
・・・・ガウッ? あ、まひはお留守番ね
焼きあがったパーツを楽しみに教室に行ってきます・・・がんばれオレ
とても先生に見せられません・・・。
2ヶ月も何してたんでしょうね。 答え:風邪引いてた。
そんなまま教室の日は足音を忍ばせてやってきます。
ヒタヒタヒタヒタ・・・・・
・・・・ガウッ? あ、まひはお留守番ね
焼きあがったパーツを楽しみに教室に行ってきます・・・がんばれオレ
あの本で初めて粘土の作り方をちゃんと知ったんですが
ビスク友達と検討した結果「別物だよね」と。
今、持ってる型で粘土人形簡単に量産できるらしいです
知らなかった。知らなかった。
全く未知の部分は彩色だけみたいです
・・・そこが問題なんだけど
今日はパチパチと白い粒に叩かれました。
・・・これはミゾレなのアラレなの
毎日傘持って歩かないとダメですね。
アクアさんも・・咳風邪は喉から来ますよぉぉ
冬の歳時記インフルちゃんが
これだけは掛かりたくない~~~
こむぎママさんも天敵子供ちゃん共々気をつけて下さいね
うさフェスの方がずれてくれればッ
12月もあるんですよねー
宵寧もキン太さんにあいたい~~
先生人気あって、混む時間は座る所も無いのです
こないだ行った時は病状よりカナダの話してました
良くなったら自分で薬やめますよーと言ってますが
ちゃくちゃくと減ってます・・・
ちなみにその方、球体関節人形も作ってらっしゃるようでして、管理コミュに製作法トピック作ってらっしゃいました。
えーと・・・
がんばれー
ちゅーかその後、風邪だいじょぶですか?
この頃、季節の変わり目で気温が上がったり下がったりしてるから、くれっぐれも無理はしないようにね。
・・・そういうわたしも、ちょっとのど痛かったりする(乾燥してるからねぇ・・・)
気をつけて、いってきてね。
私の周りにも風邪ひきさんが本当に多いです。
こじらせないようにね。
こっちに来るのが、1週間早ければ、うさフェスタにもこれたかもだね~~
よねさんに会いたい~
まぁ~旅行なんてのもあったけど・・・・。
でも病院の先生に14日分の風邪薬を処方してもらうなんて!!
本当に全快祝いがいつまで経ってもできませんねぇ~
早く治さないとね