扇風機の羽の真ん中をおさえるひねくれ者の日記

思うままに....
感じるままに....
JW1.5世の自分が生きてるのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。

Macのウイルス

2006-01-30 14:20:03 | Mac&PC&インターネット&GAME
Macintoshコミュではお祭り状態で取り上げましたが、予想道理の記事が書かれました。

Intel乗り換えでMacが狙われる?

ただ単にウイルスの増殖について触れるだけでなく専門家の動向の予測が書かれていたのでポイントが高いですね。
ウイルスが増えるのは当然のことです。
しかしそれに伴ってどうなるのかを知りたかったのでこの記事は評価できます。

起承転結がちゃんとした文が書かれるので「ITmedia News」のMLに登録しています。
「Cnet」も見習ってもらいたいものですね~。
ちなみに「Cnet」もMLに登録しています。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウイルス (sawa)
2006-01-30 17:57:32
それじゃ今使っているiBook君を大事に大事に使わないといけない訳ですよね。



だってMacにしてから

ウイルスが無い ! って、その便利さ(らくちんさ)に慣れてしまっていますしね。

勿体ながって使わなきゃ ! (笑)
返信する
Unknown (mumu)
2006-01-31 21:01:40
#sawaさんへ

そーですね~。

でもMacintoshでもウイルスがありますよね~。

システムダウンするものまであるようなので気をつけてくださいね。

おいらは一応、シマンテックの「インターネットセキュリティ」を入れてるんですが、CDやDVDを入れるたびに立ち上がるのでうっとうしいんです。

でも念には念を入れて気をつけないと何があるかわかりませんからね~。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。