扇風機の羽の真ん中をおさえるひねくれ者の日記

思うままに....
感じるままに....
JW1.5世の自分が生きてるのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。

POWER MAC G5の誘惑

2005-08-18 22:01:06 | Mac&PC&インターネット&GAME
今appleの話題はもっぱらintelのCPUに集まっている。
その中でG5の魅力にもスポットライトが当てられて、「POWER PC」の良さが取り上げられてもいる。
現在おいらが使っている環境はPOWER MAC G4の1GHzのシングルだ。
よって今のラインナップの一番下のPOWER MACでも単純に処理が2倍以上になる。

G4を増設していて「これは意味があるのか?」と思ってみたりするんです。

TIGERも使ってみたいということでOSを買うことを考慮する。
やっぱりプリインストールされていると安定感が違うだろうな~。

上記の理由でG5は大きな誘惑になっている。

「OSを買うこと」と「パソコンを買うこと」による出費は全然違うことはわかっている。
それに貯金も無いからローンになるだろう。

しかしG5による恩恵はそれを上回ると考えられ快適にもなるだろう。
買ったあとは、仕事をしてお金を払うだけだ。(当たり前)

後はintelのCPUをのせたMacをうらやましく思わないようにできるか?
これが一番大きな障害なんだよな~......

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はねもね)
2005-08-18 22:21:57
私と同じ悩みです(^_^;)

私の場合はPowerBookG4 867MHzなので、FinalCutExpressHDなんかがかったるいんですよ。可能ならPowerMacが欲しいですね。悩ましいです。
返信する
Unknown (管理人)
2005-08-19 02:44:52
そーでしたか~

でもPowerBookいいですねー。

Macを持ち運べるなんてうらやましいです!



PowerMacだとディスプレイも買わないとだめですよね。

特にHDを使われるならシネマディスプレイを欲しくなるから.....

でも昔の半額ですよ!!(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。