![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/80/8838b5302cbb95194bc37528b00aa1bc.jpg)
Macの増設にあたり廃熱がうまくいっているのか不安なので負荷がかかるときは超強力な冷却ファンを使っている。
その名も「SANYO EF-30M1」である。
こいつはすごい冷却能力がある。
しかし欠点はパソコンを開けっ放しにしないといけないことだ。
なんせ巨大でパソコンに入らないからね。(当たり前だ)
しかも空冷装置も使ってのダブルパンチなので効果は倍増する。
簡単にいうと
市販の扇風機でMacを開けっ放しにして冷やしているのに加え、夏場はクーラーも効かしてます。
ということだ。
冗談じゃないよ。
マジでやってます。(笑)
その名も「SANYO EF-30M1」である。
こいつはすごい冷却能力がある。
しかし欠点はパソコンを開けっ放しにしないといけないことだ。
なんせ巨大でパソコンに入らないからね。(当たり前だ)
しかも空冷装置も使ってのダブルパンチなので効果は倍増する。
簡単にいうと
市販の扇風機でMacを開けっ放しにして冷やしているのに加え、夏場はクーラーも効かしてます。
ということだ。
冗談じゃないよ。
マジでやってます。(笑)