けい子が文句を言うんです...........
彼女は普段はすぐに言うことを聴いてくれます。
合図はひもを引っ張るだけなんですよ。
でも今日いきなり怒りだしました。
理由はわかっています。
彼女を全く気遣ってこなかったからです。
訳わからんでしょ。
比喩的な表現ですよ。
蛍光灯のことを「けい子」にしただけです。
おいらの大切な光源が失われたという訳です。
シーリングライトをひもを引っ張ってつけてもちかちかと点滅するだけなんです。
まあ蛍光灯は厳密に言うとつけている間は常時点滅しているのですが明らかに蛍光灯がダメになってしまったんですな。
点滅でもつけたらまだマシだと言われるかもしれませんがこの状態は目が悪くなるんですよ。
嘘だと思われるならやったんさい!(機嫌が悪いんです)
マジで目が悪くなりますから。
昨日の夜から今日に掛けて絵を描こうと考えていたのに丸つぶれです。
「じゃあ買ってきたらよかろ」という意見が聴こえてきそうですが昨日は8時まで仕事でした。
んでおいらの町の電気屋さんの閉店が8時なんだな..........
きょうび8時そこそこでしまることに疑問を感じる今日この頃なんですが松山のほうでも8時ぐらいには閉まっているからしかたがないですよね。
また電気を着けるシチュエーションになったのが
8時に仕事が終了
コンビニで立ち読み
家に帰ると妹たちが来ていて家族で会話
の後だったので9時半ぐらいだったんですよね。
夜型人間のおいらにとってこんなに光源が大切だとは思わなかったな.........
昔からですが最近のシーリングライトって普通は2個一ですよね。
でもおいらの部屋のは二つ着けることはできるのですが一つしか付けていなかったんです。
これにはちゃんと理由があって蛍光灯を前回買いに行って付けたんですが一つがつかなかったんで他の部屋にあげたという経緯があります。
明日は両方付けよう。
日が昇る前に起きて日が沈むとともに寝る生活をしたら電気(おいらの家では光源の総称を指します)なんて必要ないのですがドラキュラのような生活をしているおいらは
少し極端な表現をすると「日が沈むぐらいに起きだして日が昇るぐらいに寝始める」と言っても過言ではありません。
これは仕事柄仕方が無いですな。
皆さんが仕事をしている時間はおいらの仕事はそんなに仕事はありません。
まあそこそこ有りますけどね。
でもおいらまで回るほどは無いんです。
だから余計に暇を持て余してしまうんですな。
だったら夜型人間のほうが良いということでこんな生活になっています。
これは鬱病であることも原因となっているんですがね。
またテレビを見る時間も大きく影響しているような気がします。
よってHDDプレーヤーが我が家に来るとおいらの生活は大きな変革が起こるでしょう。
今まで夜中に見ていた番組が昼までも見ることができるということですからね。
でも買おうと思わないのはおいらにそんなことは許されないという気持ちが有るからです。
こんな狭量な自分に嫌気がさすのですがマジで両親に相談してみようと考えています。
彼女は普段はすぐに言うことを聴いてくれます。
合図はひもを引っ張るだけなんですよ。
でも今日いきなり怒りだしました。
理由はわかっています。
彼女を全く気遣ってこなかったからです。
訳わからんでしょ。
比喩的な表現ですよ。
蛍光灯のことを「けい子」にしただけです。
おいらの大切な光源が失われたという訳です。
シーリングライトをひもを引っ張ってつけてもちかちかと点滅するだけなんです。
まあ蛍光灯は厳密に言うとつけている間は常時点滅しているのですが明らかに蛍光灯がダメになってしまったんですな。
点滅でもつけたらまだマシだと言われるかもしれませんがこの状態は目が悪くなるんですよ。
嘘だと思われるならやったんさい!(機嫌が悪いんです)
マジで目が悪くなりますから。
昨日の夜から今日に掛けて絵を描こうと考えていたのに丸つぶれです。
「じゃあ買ってきたらよかろ」という意見が聴こえてきそうですが昨日は8時まで仕事でした。
んでおいらの町の電気屋さんの閉店が8時なんだな..........
きょうび8時そこそこでしまることに疑問を感じる今日この頃なんですが松山のほうでも8時ぐらいには閉まっているからしかたがないですよね。
また電気を着けるシチュエーションになったのが
8時に仕事が終了
コンビニで立ち読み
家に帰ると妹たちが来ていて家族で会話
の後だったので9時半ぐらいだったんですよね。
夜型人間のおいらにとってこんなに光源が大切だとは思わなかったな.........
昔からですが最近のシーリングライトって普通は2個一ですよね。
でもおいらの部屋のは二つ着けることはできるのですが一つしか付けていなかったんです。
これにはちゃんと理由があって蛍光灯を前回買いに行って付けたんですが一つがつかなかったんで他の部屋にあげたという経緯があります。
明日は両方付けよう。
日が昇る前に起きて日が沈むとともに寝る生活をしたら電気(おいらの家では光源の総称を指します)なんて必要ないのですがドラキュラのような生活をしているおいらは
少し極端な表現をすると「日が沈むぐらいに起きだして日が昇るぐらいに寝始める」と言っても過言ではありません。
これは仕事柄仕方が無いですな。
皆さんが仕事をしている時間はおいらの仕事はそんなに仕事はありません。
まあそこそこ有りますけどね。
でもおいらまで回るほどは無いんです。
だから余計に暇を持て余してしまうんですな。
だったら夜型人間のほうが良いということでこんな生活になっています。
これは鬱病であることも原因となっているんですがね。
またテレビを見る時間も大きく影響しているような気がします。
よってHDDプレーヤーが我が家に来るとおいらの生活は大きな変革が起こるでしょう。
今まで夜中に見ていた番組が昼までも見ることができるということですからね。
でも買おうと思わないのはおいらにそんなことは許されないという気持ちが有るからです。
こんな狭量な自分に嫌気がさすのですがマジで両親に相談してみようと考えています。