goo blog サービス終了のお知らせ 

ねむねむごりちゃん 

"Gorichan's favorite"

ベビーニットジャケット完成

2020年09月26日 06時15分44秒 | 針仕事

出来上がりました。

並太毛糸、8号針なので楽なんですが 縫い物に比べると時間がかかります。

6-8ヶ月用の編み図です

 

ウチの孫娘は1歳、

試着させてみたら

小さめな彼女にはコレくらいでちょうど良い

お袖は長すぎたので、ほどいて編み直しました。

 

 

こちらのEtsyで編み図を買いました。

アメリカの人が出しているパターンなのですべてが英語

それでもなんとか、、、

詳しく説明してあるし youtube動画の説明も貼ってあります。

 

 

 

使用毛糸の量を間違えたみたいで、2玉余ってしまいました。

買ったお店で色を変えて貰えたらいいんだけど

同じ毛糸の別色でニットドレスを編むつもりです。

 

 

今回はアクリルの毛糸で編みました。洗濯がしやすいからね。

アクリル毛糸って色が綺麗じゃない

いや、綺麗すぎる

派手すぎるんです。

 

この頃毛糸を売っている店が少なくて寂しい。。。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちくちく針仕事

2020年07月12日 05時55分39秒 | 針仕事

ごりちゃんのお気に入り、これで2枚目です。

 

ネットで見つけた無料型紙で縫っています。

こちらのページ

 

 

うちの孫には袖ぐりが大きかったので ゴムの長さを短くしました。

その子に合わせてサイズ調整できる いいよね。

 

早く着せてみたいな、ワクワク。。。

 

 

 

さてさて。。。更なるワクワク

 

今しがた、見つけました。

今度は編み物、とても良いサイトです。

アメリカの友達が、FBにアップしてたんだけど、そこでは赤ちゃんの編み物のパターンを売っています

それが、どれもこれもすっごく可愛い! 

ここにリンクを貼っておきます。ちょっとのぞいてみてね。

 


もう〜、たまりません。 

ごりちゃんは止まらない。いや止められない

 

でも、アメリカのサイトだし。。。

おっ、Paypalで会計できます。

 

よぉ〜し! やってみよ

乞うご期待

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちくちく針仕事

2020年07月08日 05時48分38秒 | 針仕事

ロンパースの初挑戦

難しそう。。。

ごりちゃんに出来るんだか と心配しながらも

ダメでもともとで縫ってみました。

 

特に袖、襟、足のくりの部分に不安があったけれど

やってみたら出来ちゃった。

サイズは70 あの子はちょうどこの夏に着られるサイズです。

 

 

 

この生地も可愛いでしょ。

 

型紙と作り方はこちらのページです。

無料型紙と作り方が写真で説明してあります。

 

 

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちくちく針仕事

2020年06月28日 06時44分12秒 | 針仕事

スタイとパンツのセット(サイズ70・6ヶ月)

 

 

 

サマードレスセット(サイズ80・2歳)

 

 

友達に孫娘 3人目が生まれたそうです

これは、出番だ!

いそいそと縫いました。


可愛い生地のお陰で、素敵にできました。

近頃は布代にもならないお値段でしかも可愛い、そんなベビー服が出回っています。

ネットを見ているとがっかりします。

 

でもきっと、喜んでくれるよね。

 

 

外出自粛生活の期間、いっぱい縫いました。

縫い物をしているとあっという間に時間が経ちます。

ほとんどがうちの孫娘のものです。

普段に戻りつつあるこの頃、縫い物も一休みです。

自粛生活の間の裁縫は、決して無駄ではありません。

可愛い型紙や縫い方を見つけました。

また、楽しみが増えました。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちくちく針仕事

2020年06月10日 05時48分30秒 | 針仕事

小さな花の模様の生地でフリルを作り

トップスとパンツに付けました。

デザインは悪くはないんじゃないかとは思うんだけど(なんかまどろっこしい。。。)

 

うちの孫娘には 似合わない 全然と言っても良いほどそぐわない

嫁様はいつもの通りに絶賛してくれましたが、どう見ても無理がある。

 

うちの子は女の子なんだけど、男の子の色が似合うんです。

 

サイズは80

うちの子にはちょっと大きい

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちくちく針仕事 袋物

2020年05月29日 05時47分01秒 | 針仕事

 

ポーチを縫いました。

アレコレとYoutube を見ているうちに3個できちゃった。

 

時間はたっぷり。。。

楽しかったぁ

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちくちく針仕事

2020年05月23日 06時38分19秒 | 針仕事

 

型紙は1枚ペラっと平面 袖の切り替えもありません

だからとっても縫いやすい

なのに、着せてみたら体にうまくフィットします。

 

ウサギ君にはあまり似合わない

お花はyoutubeで作りました。

 

うちの孫娘はピンクとか花柄とかの女の子っぽい服が似合わない

くすんだ色、ブルーはよく似合います。

先日「男の子ですか」と言われたそうな

ごめん、ごめん 次回は明るいピンクの服を縫いましょう

 

 

作り方と型紙は「かんたん!かわいい!はじめての赤ちゃん服と小物」P82です。

図書館のこの本は延長を繰り返して私が独占しています。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちくちく針仕事

2020年05月19日 05時56分20秒 | 針仕事

 

先日縫ったベスト、本人に試着させてみたら。。。。

サイズはぴったりなんだけど、色々手直しが出てきました。

 

 

襟ぐりが広すぎたのでゴムを入れました。

お花もつけてみました。

 

 

パッチワークのお店を見つけました。

この生地はそこで購入

ちょっとお値段がはりましたが、欲しいものは欲しい。

 

 

--------*----------*--------*-----------------

 

今日は雨

朝から降っています。

カラカラに乾いた庭の土には有り難い恵みの雨です。


ホースで撒く水と雨に水では効果に相当な違いがあります。

雨は土深くしっかり染み込んでくれます。

 

 

昼咲き月見草が咲き始めました。

この薄い花びら淡いピンクの色が好きです。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちくちく針仕事 (お花の髪ゴム)

2020年05月15日 06時33分02秒 | 針仕事

 

愛用していた髪ゴムが壊れてしまいました。

革細工をやっている友達が作ってくれた秀作です

 

コロナでしばらく彼女にも会えません

う〜〜〜っ 困ってしまった。

 

そこで こちらのYouTube

何語かわからないけど。。。動画を見たら作り方はわかりました。

 

お花は 100均で髪ゴムを買ってきて グルーガンでくっつけました。

なかなか、いいんじゃない

 

コロナ騒ぎで美容院にも行く気にならない

伸び放題の髪は束ねるが一番

 

 

調子に乗って、もうひとつ作ろうとしたところ あれれれれ。。。 グルーガンが見当たらない

どこに片付けたのか思い出せない。

 

昨日は、ボスが歯医者さんに携帯を置き忘れたらしい、電話が来た。


ふたりして、やばいなぁ。。。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちくちく針仕事

2020年05月07日 06時18分21秒 | 針仕事

この春のコレクション 新作です。

 

早くあの子に着せてみたいな

ズボンはなかなかの良い出来だと自負してるんだけど

ベストが。。。。 なんか気に入りません

本人に着せてみないとよく分からない

身幅が広すぎるようにも思う。

 

 

お家時間をこうして過ごしています。

 

嫌がらずに孫に着せてくれる嫁様に感謝です。

「この頃は売っているものの方が可愛くてよくできています。

素人の手作りは喜ばれない。。。。」

と言う事を忘れて押し付けにならないように気を付けます。

 

 

私が子供の頃、母が縫ってくれていました。

中学生になった頃から母の縫ったものはもっちゃりしていて

街で売っているものが着たかった。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする