伸ちゃんのブログ

ひたちなか市にある、お寺の住職のブログ
毎朝の境内の一コマと坊主の一言を毎日更新中

最大の病

2009年06月25日 | Weblog
今朝もくもり空ですね。梅雨の朝です。
境内もしっとりとした感じです。杉苔にはいい環境なんでしょうね。

飢えは最大の病であり、形成された存在(=わが身)は最もひどい苦しみである。
このことわりをあるがままに知ったならば、ニルヴァーナ(涅槃)という最大の楽しみがある。
                 『法句経』

食べられないことが最大の病とお釈迦様は断言されています。私たちには想像ができませんが、
世界には1日一食たべることにも事欠く人が10億人もいます。
私たちはその苦しみを想像することしかできません。その事実を知らずにその苦しみを想像すらしない人の方がよっぽど多いでしょう。
明日は地域の小学5年生に世界の食糧事情の授業をすることになっています。
いつも飢えている人びとの存在を心に留めているということはなかなか難しいですが、
あらためて小学生の皆さんとともに考えて行きたいと思っております。