伸ちゃんのブログ

ひたちなか市にある、お寺の住職のブログ
毎朝の境内の一コマと坊主の一言を毎日更新中

汚れた心から・・・

2009年06月26日 | Weblog
久々に陽が差している朝です。今日は暑くなりそうですね。それにしてもまとまった雨は降りませんね。
空梅雨ですね。農作物の育ちが心配になってきます。

いままでの当たり前がそうではなくなってきています。
気候の変動・終身雇用・家族のありかた・子どもを取り巻く環境…。
すべてが私たち人間の気ままで便利な生活を求めた結果なんでしょうね。
目先の楽より、長い目で見た先のあり方を想像する力が抜けていたんですね。
因果応報・原因と結果の法則に沿ったものです。

あらゆるもののなかで、先立つものは心である。
あらゆるものは、心を主とし、心によってつくりだされる。
もしも汚れた心で話したり行なったりするならば、
苦しみはその人につきまとう。
荷車を引く牛に車輪がついていくように。
                   『法句経』
汚れた心、欲を満たそうとする心、に気がつくのが遅かったんですね。
今から出来ることを行うしかありません。結果はわかりませんが、どうにかしようとする心が大切なんです。
汚れた心からはなれることが…。