伸ちゃんのブログ

ひたちなか市にある、お寺の住職のブログ
毎朝の境内の一コマと坊主の一言を毎日更新中

七夕に思う

2010年07月07日 | Weblog
七夕は雨ですね。仕方ありません梅雨時ですから。昔からこの時期は梅雨ですから昔に人も天の川をこの日に観ることはなかなか難しかったんじゃないでしょうか。
子どもが幼稚園の頃は笹の葉に短冊(たんざく)をつけて願い事を書きましたが、我が家の娘たちはもうそんな歳じゃなくなりました。
なんかとても懐かしいですね。笹の葉の短冊が…。あの頃はどんな願い事をしていたんでしょう。
今願い事をするとしたら、どんなことを書くんでしょうね。「i padがほしい」なんて書きそうです。
平和を願うのはいつの時代でもそうでしょうが、いまだ平和になった時代はありません。人間がいる以上争いからは離れられないんでしょうね。人類がいなくなったときに初めて平和が来るんでしょうか。もしそうなら、とてもさびしく残念ですね。
考えすぎるとさびしい七夕になりそうなんでこのあたりで閉じさせていただきます。
皆さんはいい七夕を!