伸ちゃんのブログ

ひたちなか市にある、お寺の住職のブログ
毎朝の境内の一コマと坊主の一言を毎日更新中

小さき者が・・・

2011年07月30日 | Weblog
今朝は結構降っていますね。新潟、福島ではたいへんな水害になっています。
ほんの一粒の雨でも断続的に降り続くとあれほどの猛威になるんですね。
いつだったかTVで最も怖い生き物は?というタイトルでおこなった番組で
一番は確かアフリカにすむ蟻だった記憶があります。集団で行進してくると
どんな生き物も太刀打ちできないそうです。しかも小さいからどんなところ
にも入り込んでしまいます。小さなものが最も怖い。ロード・オブ・ザリング
という映画でも「小さき者がが世界を救う」ということを言っていましたね。
小さなものが同じ方向性を持って団結したときものすごい力を発揮するんでしょうね。
破壊する力でなく、創造・再生する力を一人一人の人間がもったら…。映画や物語
のようにはいかないかな…。でもそんな力こそ今最も必要なものですよね。