伸ちゃんのブログ

ひたちなか市にある、お寺の住職のブログ
毎朝の境内の一コマと坊主の一言を毎日更新中

光と影

2008年02月23日 | Weblog
朝日に照らされたもみじの影。
陽が当たるところには必ず影もあります。
「光と影」、渡辺淳一氏が直木賞をとったのも同じ
タイトルでしたが、よく使われるフレーズです。
私達は普段、影(欠点)ばかりに目がゆき、陽(長所)
を見ようとはしません。なぜなら、欠点のほうがよっぽど
気にかかってしまうからです。陽があたり影のできないものなどありません。
それが当たり前だからです。影があるけど必ず陽のあたっているところもある。
そのような見方が欠けたままだと、影ばかりでとても寒い社会になっちゃいますよね。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
目線を変える (910)
2008-02-23 15:16:06
マラソンのQちゃんの腕の振り方が欠点だと言ったコーチは沢山います。しかしながら小出監督はこの腕の振りが良いと思い練習を重ねて立派な成績を残しました。目線を変えると今まで見えなかった物も見えるのかも知れません。ピンチをチャンスに変えられるのも光と影の見極めなんでしょうね!私もそんなコーチでありたいです。
返信する

コメントを投稿